 
      
      子宮卵管造影検査後、排卵前の診察で子宮ポリープが見つかり、ショックを受けています。ポリープは卵管造影検査では見つからず、エコーで発見されることもあるそうです。ポリープが妊娠に影響する可能性があるため、心配しています。
子宮卵管造影検査をうけて10日後、そろそろ排卵日ということで排卵前の診察に行きました。
その時のエコーで、子宮にポリープがあると診断されました。
今まで年に2回は子宮がん検査をしていて、異常もなく、2月からクリニックに通い始めて何度もエコーで確認もしているのですが、このタイミングでポリープ発見…!
卵管造影検査の結果ではそんな事は言われなかったのですが(ちょっと卵管の通りが悪いと言われた程度)
これからタイミング療法でがんばっていこう!となった矢先のことで、ショックです。。。
今までポリープがあると言われたことがなかったのですが、卵管造影検査でみつからなくて、その後のエコーで見つかるという事はあるのでしょうか?
それともこの10日間に出来たのか
先生は、ポリープがあっても妊娠しないという事はないとおっしゃっていましたが、ちょうど着床する場所にあるみたいなのです。
今回タイミングが終わって、妊娠していなかったら切除するのですが、色々心配です。
- ちっち(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            エリ
私も子宮口にポリープがありますが、エコーではなく子宮鏡検査の時に見つかりました。
子宮鏡検査はやらなかったですか?
エコーに映るほどのポリープってかなりの大きさになってることになるような。卵管造影検査でもポリープは見つからないと思いますよ。
 
            ぶひこ
私も妊活始めてすぐに取りました。1年後くらいに転院して、また少しポリープは再発していましたが、取らずに不妊治療で妊娠しました。
結局取っても出来る人はすぐに再発するようです。そもそもない人もいるようなので、個人差とのことです。
切除した時は不安で、手術!?そんなことしたことがないし!!っと思っていましたが、今となれば取って良かったと思いますし、振り返ってもなぜそんなに怖かったんだろう…と思うくらいです。初めてなことは不安ですよねー。でも、案外経験している人は多いですよ!大丈夫!
- 
                                    ちっち みなさま、経験してらっしゃる方が多いのですね💦 
 ポリープという言葉にびっくりして、一人で不安になってしまいましたが、
 個人差はありますよね💦
 2月からクリニックに通い始めたところで、色んなことが不安でしかたない日々をおくっています😢
 が、こちらでアドバイスいただいて、本当に励まされます!ありがとうございます!- 3月31日
 
- 
                                    ぶひこ すごくよく分かります。私は長年クリニック通いだったので、色々と気持ちもお金のことも不安だらけでした。気分転換が難しい時もあるかも知れませんが、お出かけしたり、色々と楽しい計画を立てたらいいと思いますよ☺️ - 3月31日
 
- 
                                    ちっち ありがとうございます😊 
 みなさまも、不安を乗り越えてらっしゃるのですもんね、
 私もまだ始まったばかりの妊活なのですが、赤ちゃんを授かるために頑張ります!!- 3月31日
 
 
            晴
ポリープってエコーでも見つかるもんなんですね!私は子宮鏡検査の時にポリープが見つかりました!
数は何個もあったけど大きさが小さいから生理の時に一緒に剥がれ落ちると言われ妊娠には影響ないと言われました
手術しないで大丈夫なら気にしなくていいポリープなのではないでしょうか😊
- 
                                    ちっち エコーの時間が長いなぁと思っていたら、気になるところを見つけたから長かったようです💦 
 自然に剥がれるポリープもあるんですね!!
 病院で色々検査してもらって、体の状態が知ることができてよかったと思いました😢💦
 
 皆さん優しく教えてくれるので、不安がやわらいできました、
 ありがとうございます…!!!- 3月31日
 
 
            マロン♬‧*˚✧
初めての事って色々と不安や心配がありますよね。
私も卵管造影後、ポリープが子宮内膜に見つかり切除しました。
当初は手術まで、凄く不安や心配があったのですが、実際受けたら知らないうちにあっという間に終わってたが感想です。笑
なので、安心して先生にお任せしてみて良いと思いますよ😊
- 
                                    ちっち その日まで待ってる間が不安ですよね💦でも、あっという間に終わると聞いて安心してきました! 
 卵管造影検査の時も怖くて怖くて仕方なかったのに、あれからもう10日もたつのか…と、終わってみたら早かったです!!
 
 はい☺️先生に助けてもらって、様子を見て行きます!- 3月31日
 
- 
                                    マロン♬‧*˚✧ 
 私も全く同じでした!
 卵管造影も痛いと噂で聞いていたのでドキドキでしたが、軽い生理痛のような鈍痛程度で済み、結果も両管通ってました。
 ポリープも、私の主治医曰く子宮内膜に出来るものは殆どが良性なことが多いと言われただ、着床の妨げにもなり兼ねないとの事でした。(一応、切除後のポリープは検査に出されましたが)
 取らずにそのまま妊娠されている方もいらっしゃれば、自覚症状がないので気付かずという方も多いと思います。。
 ポリープ手術も搔爬であれば、麻酔で眠っている間に終わります☺️
 
 リラックスで、頑張って下さい✨
 応援しています!- 3月31日
 
- 
                                    ちっち 優しいお言葉、嬉しいです😊 
 妊活はじめて、未知の世界がたくさんでしたが、こちらで皆さんに励ましていただいて本当に心が軽くなります!💦
 教えくださってありがとうございます🌸- 3月31日
 
 
            ぼすか
私は特大の子宮頸管ポリープがあり、切除しました。
そこから2ヶ月くらいたって先日別の病院で小さな子宮内膜症があると言われました、、
えー。ポリープの時は子宮内膜は問題ないって言われたのに、、、ってオロオロしてしまいましたが、様子見でと言われたのでなるべけ気にしないように妊活頑張る事にしました。
お互い頑張りましょう!!!
- 
                                    ちっち ありがとうございます、 
 やっぱり、病院によっては違う診断もあるんですね💦
 そんなに大きな問題ではないって言われても、心配ですよね😢
 私も数値や検査結果のことで、そのほかでもよく言われます💦
 でも今回身内に話したら、自分の体の状態を早く知れてよかったねと励まされて、ちょっと前向きになりました!
 
 本当に、お互い頑張りましょうね🌸!!!- 3月31日
 
 
   
  
ちっち
子宮鏡検査は、先生に言われてないので受けてないのですが、皆さま受けてらっしゃるのですね!
今後先生の診断で受けることがあるかもしれないので、教えていただいてありがとうございます!
かなりの大きさ…こわいですが、みつかってよかったです。。。