
娘のハイハイレースに音のならないおもちゃを持参すべきか悩んでいます。周りの赤ちゃんに迷惑をかけないか心配です。
カテ違いでしたらすみません💦
明日、娘がハイハイレースに出場します😊
案内には、お気に入りのおもちゃなどを持参してもいいと書いてありました。
娘は携帯が大好きで、それも何か映像か歌を流してるのがすごくお気に入りです。
でも、ふと音のなるものだと周りの赤ちゃんがこっちに気が散ってしまって迷惑になるんじゃないかと思いました😥
他の音のならないお気に入りのおもちゃを用意した方がいいのでしょうか?
- ❁saku❁(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ぺこにゃん
いまちょうど、近くでハイハイレースやってたので見てきました(笑)
携帯持ってるママ、たくさんいましたよ!写真を撮るためみたいでしたが、パシャパシャ音はしてました!
会場自体がにぎやかだし、むしろ音楽が聞こえないかもしれません(^_^;)
画面見せながら、ならいいんじゃないですかね♡
ガラガラとかの音がなるおもちゃもみんな持ってましたよー(^^)
❁saku❁
今日ちょうど近くでハイハイレースやってたんですね😊
私の娘が参加するハイハイレースも今日、明日やってるので偶然ですね!
もしかしたら、ご近所さんかも…笑
確かに、携帯は写真撮るために絶対出しますね!
それに、周りがにぎやかだと音楽流しても聞こえなさそうですね😅
やっぱり皆さん音のなるおもちゃ持ってきてるんですね🎶
赤ちゃん音のなるおもちゃ大好きですもんね💕
❁saku❁
すみません、お礼を言ってなかったです💦
コメントありがとうございます😊✨