
旦那が1時間かけて通勤する田舎での生活に不満があり、将来の帰郷や実家の話が進まない。通勤が大変で年齢的にも厳しいと感じている様子。
皆さんのご主人は車でどのくらいかけてお仕事に行かれていますか?
旦那の仕事の関係で実家から車で1時間ほどの田舎で暮らしています。
ここは田舎で仕事もない、保育園も待機児童多くて入れない、という感じなので、お互いの実家がある市にゆくゆくは戻り、旦那が車で1時間かけて仕事に通う、という話しでした。
しかし、最近旦那は戻りたくないようで、具体的にいつ頃戻るか、という話をしても話が進みません。。
1時間かけて通うのがめんどくさいようです。
やはり年齢が上がるうちにきつくなってきますかね。。
結婚する時に、いずれ私の実家をもらう、という話もしていたので、この先どうなるのか、、、
- まり(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
現場仕事なのでばらばらです😅基本高速も使って1〜2時間かけてが多いです💦

もんちゃん&ちびマウスの母☆
うちの主人は、40分くらいです💡
いずれ〜のところは、同居になる形ですか?
-
まり
うちの主人も前の仕事はそのくらいだったんですけどね、、、
父が病気で長くなさそうなので、母が一人になったら同居、という形になりそうなんですが、これはだいぶ先の話しで、まずは両方の実家からほど近いところにアパートを借りようという話しだったんです💦
コメントありがとうございます😊- 3月30日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
うちは、同居となり40分くらいの距離になりました😅
前は、ラッシュ時でなければ15分かかるかな?って距離のとこでした💡
今の状態がいいのかもですね💦
引っ越した後に不満が出ないように、しっかり話をしておいた方がいいかと思います(^^)- 3月31日

みなも
片道1時間近くかけて通勤してます。その分、交通費が多いので助かります💡
-
まり
同じぐらいですね!
そうですよね!私も出産するまでは1時間半かけて通勤してました💦
通ってたらなれますよね💦
コメントありがとうございます😊- 3月30日

退会ユーザー
今は車で15〜20分くらいですが
家を建てる予定のところ(地元)からは
高速で40〜50分です。
うちもそれ以上は無理って言ってます。
まぁ確かにそうだろうな、と思います🤣
-
まり
高速でそのくらいかかるのは結構ありますね💦
うちは高速だと30分ぐらいなんですが、高速代が出ないので使えないなーという感じです😭
コメントありがとうございます😊- 3月31日

かななん
うちの夫は、車で1時間ですよ。
朝は6時に出て居ますよ。
私も仕事をしている時は1時間位だったので、通勤圏内だと思います!

北ちゃんまりちゃん
こんばんわ♪うちはあちこちの保育園や幼稚園などに行って体育指導を行う仕事をしているので、毎日バラバラですが、遠いところですと二時間ほどかかるところに行ってます💦

kaylee
出産後を考えて、
私の実家付近に引っ越しました!
車で1時間半かかりますが必死に
通ってくれています!!感謝です…

ハルくんママ
片道3分です💦💦
歩いてもいける距離なので本当は歩きで行ってほしいです😵

ぴぃちゃんまま
1時間くらいかかってますよ!
隣の市なので😵
子育てしやすい環境のほうがいい、ということで、旦那には申し訳ないけどうちの実家の近くに住んでます💡

みぃ助
引越しをする前は1時間くらいの距離でした💡
ただ、仕事自体が配送業で一日中車に乗りっぱなし、勤務時間も12時間とか13時間とかあってそれプラス通勤時間ってなるので、私の方が心配になり、私が仕事を辞めて、旦那の職場の近くに引越ししました( ̄▽ ̄;)
なので、今は10分くらいの距離です☆
通勤距離が短くなった分、朝ゆっくり寝られるから少しは疲れ取れるかな?と思ってます☆
まり
結構かかりますね💦
うちの義父も同じ感じです!
なので、主人もそのくらい大丈夫!って感じなのかと思いきや、、、です💦笑
コメントありがとうございます😊