
妊娠6ヶ月に入り体調もいいので来週旦那の友達と三人で遊ぶことになりま…
妊娠6ヶ月に入り体調もいいので
来週旦那の友達と三人で
遊ぶことになりました。
その友達とは妊娠前
ドライブで少し遠い所にある
港に行って海鮮料理を食べたり
水族館に行ったり
妊娠してからは一度
横浜の中華街に行ったり
入場料無料の遊園地に行きました。
本当は次回釣りに行こうと
なっていたのですが
お腹も大きくなってきたし
最近寒くなってきたしで
釣りはなくなりました(•́ㅿ•̀)
こんな感じで遊んでいる
友達なのですが、
皆さんなら他どこへ行きますか?
会うのはこれで4回目になります!
- kanapipi(9歳)
コメント

やみつきホルモン
この三連休同じ感じで主人のお友達と遊んでます!
私たちは参道のある神社をのんびり回りましたよ〜!
参道のあるというか店のいっぱいある参道?
明日はうまいもん市にいきます!(笑)

退会ユーザー
水族館に行かれたとのことなので、次は動物園はいかがでしょう\(^o^)/(笑)
結構いいお散歩にもなりますし♪
-
kanapipi
動物園大好きなんですが、
主人が心配性で万が一
動物園で何か菌をもらったら
って
子どもが産まれたら
飽きるほど行けるんだからと
言われてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月11日
-
退会ユーザー
菌(゚o゚;;!!
動物に触れた場合ですかね?
考えもしなかったです。
私普通に行きました…(T_T)(笑)
でも確かに大人だけで楽しめるのは今のうちなので、大人が楽しいことがいいかもしれないですね!美味しいもの食べに行ったり♪- 10月11日
-
kanapipi
サファリパークで
自分の車に乗ってれば
いいらしいんですが
触ったり動物園歩いちゃダメ!
って言われました笑
まぁ、菌って確かに
怖いですけど
上の子がいたりするママさん達は
普通に行ったりしてるし
大丈夫じゃないかなー?
って思うんですけどね(•́ㅿ•̀)
やっぱり美味しい物
食べる系になってきますよね!
都心は嫌いらしく
どこに行くか本当迷います(T_T)- 10月11日
-
退会ユーザー
触った手でものを食べるとかはやばそうですが…
歩いてて有害な菌が降ってくるとは思いたくないです(笑)
心配性の旦那様ですね(*^^*)
日常生活でもこれからの時期インフルエンザ菌も気をつけなくちゃですね。
都心は疲れますよね。
個人的には
鎌倉や江ノ島楽しかったです♪- 10月11日
-
kanapipi
確かにそうですね笑
インフルエンザ怖いです。
一度もかかったことがないので
尚更(ºΔº)〣
予定日が2月末なので
ちょうど産む前にかかって
しまうのではないかと…
鎌倉、江ノ島いいですね!
夏にしか行ったことないんですが
秋は江ノ島だったら
落ち着いてるんですかね?
鎌倉だと人がいそうですが- 10月11日
kanapipi
ご回答ありがとうございます!
うまいもん市いいですね(♡˙︶˙♡)
お店いっぱいあったら
楽しそうです(๑^^๑)
まだ主人の友達が
何が好き何が嫌いとか
わからないのに
二人とも仕事なので
候補出すのは私。
という感じになってしまいまして…
主人と二人ならまだしも
お友達もとなると
難しいです(´・_・`)