※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

子どもの夜泣きで眠れず、復帰が心配。同じ経験をされた方、どうでしたか?

子どもが小さいうちに職場復帰された方、夜泣きで眠れずそのまま出社。ということもありましたか?
フルタイムの復帰に向けて夜間断乳したものの、最近子どもが夜起きます。泣いて泣いてずっと抱っこの日もあります。ふと復帰したらこのまま出社しないといけないんじゃ?しんどいなぁ、、と思ってしまいました😓皆さんどうでしたか??

コメント

ゆき

私は子供が11ヶ月のときに断乳し、1歳になってから仕事復帰しました!
夜勤もしてたので子供を寝かしつけてから夜中に家を出たり、夜泣きに付き合って朝方2時間くらい寝て日勤もしてました😑⚡️
なかなかグッスリ眠れず正直しんどいなぁと何度も思いました😫

れよ

7ヶ月は小さい?ですかね?
わざわざ断乳とかしなかったので、夜中は何度か起きながら仕事再開しました。
1歳くらいで資格試験もあり、4時起きとかで勉強してたのでしんどかったですが、どれもずっとじゃないので平気でした!

ユウ

保育園入園前ですが既に復帰しています。
ちょうど今夜泣き真っ最中で、大体2回くらい起こされます😓

まだ5ヶ月なので断乳はせず添い乳で誤魔化してますが、案外眠気は困ってないです💦ずーっとだとさすがに持たないかもですが、今のところ大丈夫です😊