
生後28日で今の所母乳だけできてるんですが何時もおっぱいあげた時5分程…
生後28日で今の所母乳だけできてるんですが
何時もおっぱいあげた時5分程で力尽きて
寝てしまってしまうので1時間しないうちに
起きたりする事があります。
まあ、たまに長く寝てくれたりするのですが
夜中に何度も起きるようだったら
ミルクをあげて長く寝てもらおうかなって
思っているのですが
ミルクもあげたらおっぱい飲まなくなったり
しないでしょうか??😐
それが心配でなかなかミルクに手がつけられません😂
ミルクあげるのも夜中起きた時の
1度にしようと思ってはいます。
そこが少し気になったので良かったら教えてください!
- R.(7歳)
コメント

退会ユーザー
混合です♪
出先.お風呂後ミルクにしてます🍼
今のとこどちらも飲みます♥

RIKA
私も混合にしてます!
寝る時と、預ける時はミルクにしてます。
どっちかと言うとミルクの方が嫌がります…!ミルク飲んでくれないと預けれなくなるので…ミルクあげるようにしてます😭🙌🏻
-
R.
ミルクの方を嫌がる事って
あるんですね!!笑
そう考えたらミルクも飲ませた方が
いいかもですかね??🤔- 3月30日
-
RIKA
はぃ。あります!その子によって理由は色々あると思いますが…(乳首が合わない。粉ミルクが合わないとか)
でも、自分がいっぱい寝たいので…
腹持ちのいいミルクをあげてるのが本音です。w
あげてみて、試すのもいいかもしれないですね💖- 3月30日
-
RIKA
調子がいいときは、6時間とか寝てくるますょ😍❣️助かりますがw
- 3月30日
-
R.
そんなに寝るんですね!!笑
私も1度書類関係とか書いたり
しなくちゃいけなくて昼間寝れず
夜はずっと子供がぐずってて
朝方にやっと寝れたんですが
爆睡で6時間ぐらい寝てました😂
子供もずっと寝てたのか
泣いたのにただ気づかなかったのか
分かりませんが😂😂
その時は焦りました笑- 3月30日

とーこ
母乳よりミルクの方が吸いやすいので、赤ちゃんによっては吸わなくなる可能性はあると思いますよ。
うちの末っ子はまさにそれで、お腹が減ってる時は母乳そこそこでミルクを欲しがって、おっぱいは寝る時の役目…みたいな感じでした。
上の子はミルク嫌いだったんですけどね😅
-
R.
そうなんですか😭
悩みどころです💭
試してみたいけど怖いですね😂- 3月30日

おかゆ
私は日中母乳で、夜はミルクです!
私の子はミルクあげても、母乳しっかり飲んでくれてます(*´∀`*)💕
ミルクは夜3-4時間置きに2回程あげてます😊✨
ミルクは腹持ちがいいのか、ぐっすり3時間とか寝てくれるので、私も寝れます💓
-
R.
やっぱりミルクだと腹持ちが
いいんですかね☺️
一か八かで挑戦してみようかと😌💭- 3月30日
-
おかゆ
腹持ちいいと思います(*´∀`*)💕
挑戦してみて、自分と子供が合う授乳方法が見つかるといいですね( ´ ▽ ` )❤️- 3月30日
-
R.
そうですね!!
カンカンの粉ミルク買ってるんですが
産院で試供品貰ってたので
それ使ってみようと思います!!- 3月30日

コアラ
夜だけしかやらないように、リズムを持って昼は母乳だけにすれば、問題ないですよ‼️
ただし、ミルクに慣れると泣いてだだっ子になるので、根気良く馴れさせてあげてください❗
頑張ってくださいね🎵
-
R.
ありがとうございます!!✨
そうしてみますね😊👍- 3月31日
R.
そうなんですね😂
試してみようと何回も思っても
飲まなくなったらって考えてしまって
なかなか飲ませきれなかったです😂
ちょっと試してみようと思います😊👍
退会ユーザー
逆に私は哺乳瓶嫌にならないように
1日1回以上あげてます☺️💓
母乳出るなら母乳で育てたいですもんね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
R.
おっぱいは滴り落ちるぐらい出ます笑
けど5分あげるだけで寝ちゃうし
片乳で終わるのでこの時間は左
この時間は右って感じになります笑
でもちょくちょく起きるから
私も寝れなくて笑笑
ちょっとミルクに頼ろうかなって笑
退会ユーザー
時間割授乳??みたいなのがあるんですけど、
右の時間つぎは左の時間らしいので、同じ感じですね♥
まだ体力がないんですね😳
落ち着くまでミルクに頼ってみたら
少し寝れるかもですね!!
R.
時間割授乳😄
まさにそれですね笑笑
最初が飲む勢い凄いんで
直ぐ力尽きて寝てしまいます笑
ミルクの準備もしたし、
起きるの多かったらあげてみます😊👍