※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

離乳食が3回食になり、ミルクの飲ませ方が難しいです。どんなリズムで飲ませているか教えてください。

少し前から離乳食が3回食になりました‼️でもミルクはまだ必要だと思います!お昼ご飯を食べるようになってからミルクを飲ませるタイミングが難しいです……ミルクなのでおっぱいみたいに飲みたいだけ飲ませるわけにいかないので…みなさんはどんなリズムで飲ませてますか??
質問わかりづらくてすみません💦💦

コメント

まつり

離乳食すぐに飲ませていいのでは?
お腹いっぱいだと飲まないですし、
栄養を補助するという観点からも、
毎食後飲ませて大丈夫です。

起床後
朝食後
昼食後
15時の間食として
夕食後
就寝前

この五回くらいだと思います。

  • まつり

    まつり

    6回でしたね😓

    間食に関しては、
    食後のミルクの飲みがわるい時はミルクで、
    たくさん飲んでる時はおやつに麦茶でもいいかもしれないです。

    • 3月30日
のりぴー

私は、もうすぐ10ヶ月になる子を育てています。
9ヶ月から3回食で、ミルクは、おやつの時間の時と寝るときにあげています!1日2回です!
ごはんをよく食べるので食事の時のミルクをやめました!
食事の時は、お茶飲ませています。
朝ごはん、昼ごはん、ミルク、夜ご飯、ミルク。といった感じです♡
参考になればと思います。

hk*mm

3回食になって良く食べるように
なったら食後すぐに少しだけ
あげてました😊
寝る前はお腹ポンポコリンに
なって寝にくくなるから
あげないでと指導されたので
朝、昼、晩の3回でした😋

あっちゃん

すごく参考になります‼️
みなさんありがとうございます😊