※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanamaruco
子育て・グッズ

頭皮の脂漏性湿疹で毛が抜け、赤い湿疹ができました。専門医に受診し、毛は生えるか相談しましょう。

脂漏性湿疹が頭皮に出ていました。ベビーオイルを付けて頭皮をふやかし、赤ちゃんのブラシで頭皮を撫でて、皮を取るケアをしたところ、毛も一緒に取れてしまいました。毛がなくなったところには少し赤い湿疹ができています。小児科や皮膚科に受診するべきでしょうか?髪の毛は生えてくるのでしょうか?

コメント

みー

皮膚科いくと頭皮用の薬貰えますよ!

肉肉団子

皮膚科に行った方がいいですよ!
頭に塗るステロイドもらいました!
するとすぐに良くなりましたよ!!
皮膚科の方が細かく見てくれるしよかったです!

ともとも

こんばんは。うちもそのくらいの時に、頭皮に張り付いていて、剥がしてみたりしたら。髪の毛も取れてしまい。大丈夫かな?て思いましたが、今、七ヶ月ですが、今はスッキリなくなって、髪の毛もフサフサに生えてきました。もともとハゲに近かったです。
大丈夫生えてきますよ。ここから先は急成長の時期ですよ😃無理に取ろうとしなくても自然にとれます。

かつ

私も長男の時に同じで、おでこの髪の毛がなくなりました。なので、100日の時はおでこだけ髪がなく申し訳ないことをした気分になりました(p_q*)皮膚科に行けば、その症状にあった軟膏なり今後のやり方なども教えて貰えると思いますよ!私も髪が取れた翌日に皮膚科に行きました!!そんな、息子も今は何事もないように髪が生えております!!