
下の子が最近甘えん坊で泣き止まない。アンパンマンを見せると落ち着くが、指しゃぶりがないと泣く。上の子はこんなにぐずらなかった。成長過程の一環かな?
下の子が最近とても甘えん坊になりました。
今もなぜだかずっと泣いています。
ご飯も食べたし、オムツも買えたし、お茶も飲んだし、それでも延々と泣いています。
おんぶしてる間は落ち着いているのですが、今日はそういう日かな?と思っているんですが、泣き止まない。
寝る気配もゼロ。
アンパンマンを見せたら落ち着きましたが、指をしゃぶっていないと泣くっていう…
1時間以上ぐずってます。
どうしたもんか😭
成長過程のものですかね?
上の子はこの時期こんなにぐずってなかったんですよね。
- あーさん(8歳, 9歳)
コメント

まめ
上の子と下の子じゃ全然違いますよ!
私も上の子が今の下の子ぐらいの時は
もっと楽だったのになー。とか
こんなんじゃなかったんだけどな。ってこと多々あります( ̄▽ ̄;)
その子によって全然違いますし
子育ては何回してもなれるもんじゃないんだなと痛感しました。笑
きっとぐずぐずは
その子にとってそういう時期なのかもしれないですね!
たまに体調悪くなる前(中耳炎、発熱など)ぐずぐずになったりもするので
体温や排便の状態などよく見てあげるといいかもです♪
あーさん
やはり違いますね、、、
これぎ個性ってやつなんでしょうね(T_T)
ほんとまめさんのおっしゃる通り慣れるもんじゃないなと感じました!!
体調ルクなる前のサインかもしれないのでよく様子見ておきます💦
何事もなくただ機嫌が悪かっただけならいいんですが(T_T)