※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
knemt
家族・旦那

ブチギレちゃいました。子供ギャン泣きで私はドライヤーをかけていて気…

ブチギレちゃいました。
子供ギャン泣きで私はドライヤーをかけていて気づかず、旦那は寝てました。
いくら寝ててもギャン泣きですよ?普通気づきますよね?
ドライヤーのスイッチ切って気づいた私は旦那に
泣いてるよ!!!と怒鳴りました。
前にも何度かあります。泣いてても寝室にいて来ない。
何回も同じこと言わせないでほしいこと、なにより泣いてるのに無視してることに腹がたって怒鳴ってしまいました。
昨日からいろんな件で旦那のことに不満がありついに爆発してしまいました。
壁にも穴空いたし最悪です。

コメント

ねむ

壁に穴が空いたのは何故ですか⁈

  • knemt

    knemt

    怒鳴ってる私の声も無視され、壁蹴ってしまって。
    その音にビビってやっとこっちに来た感じです。
    まさか穴空くとは思わず、、ボロい壁で
    やりすぎなのはわかっていますのでどうかそういったコメントは、、、
    心がボロボロです

    • 3月30日
  • ずぼらママ🌴🌺

    ずぼらママ🌴🌺

    私もありますよ笑笑

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    あるんですかw
    こっちがちょっとびっくりしましたね、人生初です。

    • 3月30日
  • ねむ

    ねむ

    よかった…旦那さんが殴って穴が空いたのかと思いました💦
    私だったら怒鳴っても変わらないなら逆に冷静に問い詰めてみます!
    え?泣いてるのになんであやさないの?聞こえない?勝手に泣き止むと思ってるの?え?あなたこの子の何?同居人?そんな人いらないんだけど
    え?お金稼いできてるだろ?いや育児するのが妻の務めと言うなら稼ぐのが夫の務めでしょ
    みたいな^ ^
    うちも言わなきゃなんもやらないし言ってもまだいいでしょとか言われるからイライラしてます😂

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    言いたいことが詰まったコメントありがとうございます。
    ほんとそれです。

    怒鳴るより冷静に言った方が伝わるし、良いことだというのはわかります。
    今やっと冷静になってきました。

    ほんとですよね!

    • 3月30日
  • ねむ

    ねむ

    冷静にじゃなくて、嫌味ったらしく問い詰めるの間違いでした😂笑

    • 3月31日
ママリ

私もそれでブチ切れて
あんた、子育て向いてないわ!実家に帰りな!って怒鳴りつけたことあります。
私は入浴中でした…💦

次の日に謝ってきましたがしばらく無視してました。
本当にムカつきますよね!

  • knemt

    knemt

    そうゆうコメントうれしいです、、わかってくれる人いるだけで今の私には救いで涙が出ます。
    ほんとブチギレちゃったのも全部後悔で涙がとまらないです

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    私は子どもの前でブチ切れたことは後悔してますが、旦那に切れたことはなーんにも後悔してません😊👍(笑)

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    後悔しなくていいですか?w
    昨日からちょっといろいろありうまくやっていこうと、思ってた矢先にこうなってしまって、、
    そうとうな勢いで怒鳴ってしまったもんでw

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    もちろん、ありすなさんに非はないですもん!
    ご主人、怒鳴られて当たり前のことされてますしね😂

    初めてのことじゃないみたいですし、何回言わすんじゃーーー!って怒鳴りつけちゃいます、私なら💓

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    少し気持ちが明るくなってきました。
    いつまでもくよくよしてないで寝ることにします!
    そうですね、私は悪くない!
    思ってること伝えて何が悪い!
    我慢しすぎも毒ですよね?
    スッとしました。
    ありがとうです!!

    • 3月30日
もちこ。

うちの旦那も寝てると息子泣いても全然気づかないですよ、、
この世の終わりのような地響きのような鳴き声でも全然です。
洗い物していて手に泡付いててすぐ行けない時とかほんと困ります。

居ると思うと頭にくるので最近は存在消してます。
ほんと頭にきますよね🙄

  • knemt

    knemt

    もともと気づかない人ならわかるんですよ、ただ一緒に寝てて、ちょっとぐずっただけの小さな声にも反応してちょっとうるさそうな仕草するような人ですよ?
    絶対私に押し付けようと思って無視したのは確かです、

    • 3月30日
  • もちこ。

    もちこ。


    それは無いですね!キレます!
    わたしだったら明日全部無視の食事も準備しないです!

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    はい、しまいにはなんでそんなキレてんの?頭おかしいよ?まで言われたので、もう一生メンヘラでいいわ。と思いましたよ。

    食事は黙っていちおう準備しようかと思いましたが、カレーなので勝手に盛ってたべるでしょう。

    • 3月30日
あや

男ってなんであんな爆睡できるんすかね?

うちももう何も期待してません😊
なので何かやってくれたときはめっちゃ嬉しいです✨笑

  • knemt

    knemt

    ほんとですよね、泣けてきます。
    でもうちの旦那音に敏感ですぐ起きるんです。
    なのに起きないのが確信はん過ぎて、、

    • 3月30日
K♡

うちの旦那もギャン泣きでも起きないことあります(; ꒪ㅿ꒪)
もうそれはしょうがないかなと諦めることにしてます😦

  • knemt

    knemt

    あきらめるまでにじかんがかかりそうです。。。

    • 3月30日
sooooooo

男の人って子供が泣いてても起きなくて寝てますよね( ˙^˙💢 )!!!!

うちの旦那も同じで3ヶ月まではイライラして夜中怒鳴ってました( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

それ以降は あたしが開き直ってイライラする事をやめました\(*´▽`*)/

子供の前で怒っては後から
いつも後悔してます(´._.`)

  • knemt

    knemt

    私も子供の前で怒鳴っちゃって、、そこもかわいそうだし
    いろいろもう最悪です、、

    • 3月30日
ニコ♩

最低ですね‼︎
ご苦労様です‼︎涙

  • knemt

    knemt

    あざっす、、

    • 3月30日
。。。

男って何で起きないんですかね!
泣いてるのに全く気付かず朝起きたら今日大人しく寝てたねって言われて腹立ちました!!!!

  • knemt

    knemt

    それは究極に腹立ちます。。
    うん、腹立ちます。。。。

    • 3月30日
YCMC

うちの旦那も寝ているとどれほど泣いていても起きません。不思議くらい。
男の人はそういう風に出来ているらしいですよ〜
でもイライラしますよね。

  • knemt

    knemt

    うちの旦那はそうじゃないんです、、気づいてるんです。
    イライラします!

    • 3月30日
  • YCMC

    YCMC

    あー、気づいているのか、、、それはめっっちゃくちゃ腹立ちますね。
    てゆーかありえないですね(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾

    • 3月30日
  • YCMC

    YCMC

    (⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾ ←間違えです💦
    子供のこと嫌いなのかな?って思っちゃいます💦

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    泣いてるときくらい、抱っこしたりしてあげなよ、普段しないんだからさ。って思いますよね。
    私が子供の件でこうしてほしい。といいすぎで嫌になりますよね、私も我慢しようとしてましたが、これはひどい。

    • 3月30日
deleted user

男の人は子供の泣き声でおきる人少ないです:(´◦ω◦`):
ちなみにうちの旦那も起きません😥
どの道旦那が相手しても泣き止まないし仕方ないんですよね😔

あと私もふすま殴って穴開けてます笑
子供に当たるよりかはよっぽどマシだと思います!
ものはお金にかえれるけど
心の傷はどうにもできなくなってしまうので😔💦

いつもお疲れ様です❗️
落ち着いてから旦那様に気持ちを伝えて見るといいかもしれませんね(*´∀`)

  • knemt

    knemt

    うちの旦那はすぐ起きる人なんです。
    わざとと思うと腹立ちます。

    そうなんですか。w
    そうですね、物に当たった方がマシデスネ。

    気持ちは全部吐き出しましたが、モヤモヤがのこり激萎えなので喋る気も失せてます。
    たぶん明日からまた気まずい毎日が続くことでしょう。。

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    起きるけど無視する感じなんですね。
    なぜそうしてるのか理由はきいたのですか?
    めんどくさいとか言う理由なら腹が立ちますね。
    うちの旦那は起きないから割り切れるけどわざと知らんぷりしてるのは余計腹が立ちますよね。


    時間とともに気まずさは落ち着くますよ、夫婦なんですし。
    長く続くようならしっかり話し合えばいいんですからね、

    • 3月30日
  • knemt

    knemt

    めんどくさいだけだとおもいます。理由きいても嘘つくひとなので、寝てたわごめんみたいな感じでしたね。
    いやあんた普段はちょっと子供が声出しただけでもすぐ起きるだろって、、
    けど一応怒鳴っちゃいましたけどしっかり伝えたし、もう話し合う必要もないと思うので
    旦那がこれで改めるかどうかですね。
    長引くようなら話し合いしますね󾌾
    ありがとうございます。

    • 3月31日
プチキレ

私も旦那と喧嘩した時に壁を蹴って穴開けました🕳

しかも新築で…
一気に怒りが収まってスッキリしました😭
壁もろすぎ〜と壁のせいにしてます。

  • knemt

    knemt

    結構破壊する人がいてびっくりしてますw
    もうそこはやっちゃったことなので仕方ないと思ってます!

    • 3月30日
Hi

ウチもです〜😭
お風呂もゆっくり入れません!😭

  • knemt

    knemt

    お風呂の時間くらい、見ててほしいですね、それはつらいです!

    • 3月30日
りーにゃん♡

うちもです!夜中泣いても起きへんか起きてもらはいママ!です。
風呂も最近は全然入ってくれないですけど、入ってくれるときは私が風呂中泣いてても無視ですよ!それか子供の名前呼んでこっちおいでって言うだけです。
基本家にいてないしおってもなんもしないです。なんでおらん方が楽です‼︎

  • knemt

    knemt

    無視は腹立ちますね!
    いないほうが楽というのはわかります。その方が精神的にいい。
    子供の世話には今のところストレス全然感じてないですし。

    • 3月30日