
子供の食事について、旦那が煮物系を嫌うためフライ系が多いです。カレーや焼き魚は別盛りにしていますが、他のメニューは大丈夫でしょうか?毎回悩んでいます。
子供のご飯・離乳食について質問です。
1歳すぎたら大人のごはんを薄味で取り分けといいますが、
我が家は旦那が煮物系が嫌いなので、フライ系が多いです。
1週間のメインメニュー
エビフライ
カレー
ニラ玉
トンカツ
餃子
皿うどん
焼き魚
先週はこんな感じで、+味噌汁とサラダ系です。
カレーや焼き魚は味付けする前に取り分けしていますが、その他はあげても大丈夫でしょうか?
毎回子供のメインメニューで悩みます、、、
- ミカ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
餃子は薬味を減らしてあげれば大丈夫そうですね☺︎ニンニク・生姜など。
エビフライ・とんかつは噛みきれない気がします。奥歯が生えてれば別ですが…
わたしなら、同じエビを使ってはんぺんとハンバーグにすると思います☺︎
それかナゲット見たく揚げ焼きに。
とんかつは別メニューで、魚が少ないので娘さんだけ魚とかですかね?

ちびじんべえ
1歳過ぎたらエビフライはナイフで切ってソースなしで食べさせていました。
ニラ玉はニラがまだ噛み切れないと思うのでニラなしですかね💦
トンカツも薄切りでソースなしです。
餃子はタレなしで手掴みで食べていますよ。
皿うどんは硬いので冷凍ご飯でも使って中華丼にするか、餡をうどんにかけたら食べられますよね。
-
ミカ
たしかに、ニラは吐き出していました!
ありがとうございますm(__)m- 3月31日
ミカ
ありがとうございます!
試しに作ってみます^_^