※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

お風呂上がりに哺乳瓶で麦茶を飲ませようとしたけど、泣かれてしまいました。水分補給のためにも慣れさせたいです。みなさんはどうやって慣れさせましたか?

お風呂上がりに哺乳瓶で麦茶を飲ませようとしたんですが、泣かれちゃって…。

ちょっと時間置いてからも挑戦してみたんですが、やっぱりダメで…。

これから暑くなるから水分補給とかも必要だと思うので慣れさせたいんですけど、みなさんはどうやって哺乳瓶に慣れさせましたか?

コメント

deleted user

うちは夜寝る前にミルクを飲ませていて、慣れました☺️

水分補給は母乳でしてはダメですか?

うちの子は麦茶や白湯は味が嫌いなようで、最近やっと少し飲んでくれるようになりましたよ😅

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!!
    お風呂上がりの水分補給が母乳で足りてるのか分からなくて…。

    白湯でも嫌いとかあるんですね。知らなかったです。

    とりあえず次からは麦茶ではなく、白湯からなれさせたいと思います!!

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂上がりですね!

    娘はずっと
    夜ご飯→お風呂→ミルク→就寝
    という流れにしていて、
    入浴後の水分補給と
    寝る前のミルクを同時に
    済ませちゃってます☺️

    それではダメでしょうか?🤔

    これが一番ラクだと思うのですが😖

    • 3月30日
deleted user

哺乳瓶で白湯や麦茶を与えると
哺乳瓶拒否に繋がるので
やめた方がいいですヽ(´o`;
離乳食始まるまではまだ白湯や麦茶は必要ないですよ!
5ヶ月ぐらいからスパウトで白湯や麦茶にチャレンジしてみてはどうでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    麦茶は赤ちゃんにとっては苦味があるので
    嫌がる子が多いです。
    白湯のが意外と飲むかもですね!

    • 3月30日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!!
    哺乳瓶拒否になっちゃうんですね…。
    病院にいる時は飲めてたので大丈夫かと思ってました。

    スパウトをこの間買ってみたので白湯からチャレンジしてみたいと思います!!

    • 3月30日