![m@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月の始めに、1歳になる子と旦那と3人でディズニーランド行きます(o^^o…
来月の始めに、1歳になる子と旦那と3人で
ディズニーランド行きます(o^^o)
朝の離乳食は食べてから家を出て
お昼と夜はパークでと思ってます😊
旦那が、せっかくだから泊まりたい!と言っていて
まだ宿泊先は決めていませんが(空いてるかもわかりませんが😅)
もし泊まりで行くとしたら、当日の昼と夜、翌日の朝は
ベビーフードになってしまいます🤔💦
三食ベビーフードはちょっと気が引けてしまい。。
取り分けってまだしたことがないので、例えばレストランで
食べられそうなものを、、、とも思いますが
まだしたことがないのに、初めてがレストランなのもちょっと不安です😭💦
みなさんならどうしますか???
ちなみに私は、当日帰ろうと話しています!!
子供は、アレルギーは今のところはありません🤗
よろしくお願いします✨✨✨
- m@(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![さきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきママ
私は泊まってもいいかな思います、1歳なら、後は、あとは、レストラン物を分けるか、あとは、ベビーフードにします!
![るいっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいっぺ
せっかくなので泊まられてはどうですか?😊1才のとき旅行に行ったんですけど私は大人のご飯を取り分けよりはベビーフードのほうがいいかなって思って朝はパンとヨーグルトを持参してそれを食べさせて昼と夜はベビーフードあげてました!その時くらいいいかなって感じで(^-^)
-
m@
ありがとうございます☺️
離乳食を持参もアリですね✨
持参されたパンやヨーグルトは、ホテルの冷蔵庫に保管されていたのですか??- 3月30日
-
るいっぺ
すいません、書き方が悪かったのですがパンは持ち歩くのが怖くて近くのコンビニで息子も食べれるようなパンを買いました!ヨーグルトはホテルの冷蔵庫で保管してました😃
2日目はホテルの朝食ブッフェがあったのでヨーグルトだけ持っていってパンはブッフェのを食べさせました!- 3月30日
-
m@
詳しくありがとうございます(о´∀`о)
もし泊まれるホテルが見つかったら、冷蔵庫で保管させてもらえるか聞いておきます👍🏻
ビュッフェがあるといいですよねー!!
ありがとうございます✨✨✨- 3月30日
![かにぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにぱん
離乳食完了期だったらパーク内にパン屋もありますし、食べられそうな物を取り分ける感じで大丈夫ではないでしょうか??
ただ来月ですよね…?
ホテルはどこを考えてらっしゃいますか??
正直食事うんぬんよりホテルの予約が難しい気がします😄💦
ランドホテル、ミラコスタあたりは難しいかなと思います。
アンバサダーが空いているかですかね?
早めに電話して問い合わせてみるといいかもしれないですね✨
-
m@
ありがとうございます😊
やはり取り分け、ですかね🤔✨
まだしたことがなくて不安ですが😭💦
そうなんですよ💦まだ決めていないのでそれが出来たらの話なんです😅- 3月30日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
泊まられた方が楽だと思いますよ(๑・̑◡・̑๑)
翌日の朝はスティックパンはどうですか?
うちはスティックパンとバナナを持っていって、朝はパンとバナナあげてます。
あとはBFか、ブッフェレストランで食べられる物あげたり、ランドだと北斎が和食なので取り分けしやすいと思います。
ただどちらのレストランも予約優先のレストランなので、まだ枠があれば予約をオススメします。(並んでも入れますが待ち時間は長いと思います)
-
m@
ありがとうございます☺️
パンとバナナ良さそうです!!
レストランは先に予約がいいですよね😊
いつもそうしてます✨ありがとうございます!- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも来月に行きますが、春休み、GWは避けました
来月、初めって来週ですよね?予約できますか?
11ヶ月の時に温泉に行ったときはベビーフードでした(^^;←全ての発育が遅い子だったので、お粥とかしか食べれなくて、、 普通の 1歳ならとりわけでも良いかと朝食はバイキングだろうし、うちは夜もビュッフェにするつもりです
1歳なりたてならベビーフードのごはんと、とりわけとか
-
m@
ありがとうございます😆
そうです、来週です!!
予約出来るかは確認してみないと、、です💦
ベビーフードのごはんに取り分け、なるほどですね☺️
参考になります!- 3月30日
-
退会ユーザー
レストラン1ヶ月前の予約開始の10時からオンラインでアクセスしましたが、混んでて、予約できませんでした😅当日の枠でも頑張るつもりですが、、、
味が気になるなら、北斎?でうどんとかにして味を薄めたり、切ったりするのもありかもです- 3月30日
-
m@
私も何度か予約したことがありますが混んでますよね😅😅いつもです💦(笑)
なので、運が良ければ、、✨
うどんならいいかもです!
ありがとうございます^_^- 3月30日
-
退会ユーザー
まぁ、パーク内は最悪予約できなくても良いですが問題はホテルですね
互いに初ディズニー楽しみですね- 3月30日
-
m@
ありがとうございます(*^ω^*)
お互い楽しみましょうね✨- 3月30日
m@
ありがとうございます(o^^o)
やはりレストランで取り分けですよね🤔
まだしたことがないのですが大丈夫でしょうか😭😭
食材や味など気をつけてあげたら大丈夫なのかな🤔
さきママ
卵とかは大丈夫ですか?挑戦してみてはどうですか?
m@
卵もOKです!
ちょっとやってみようかなぁ😊
味の調整にお湯とかあったほうがいいんですかね??
さきママ
お湯はあるかもしれないですが、持って行ってみてもいいかもしれません
m@
ありがとうございます(o^^o)
さきママ
はい、参考にして下さい