※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとmama
その他の疑問

今、ふと気になった事なんですが…クリスマスに近い予定日の方はクリスマ…

今、ふと気になった事なんですが…

クリスマスに近い予定日の方はクリスマスケーキ予約しますか??


出産予定日が12/23でクリスマス付近の予定日になります。
上の子が予定日に産まれてきたのもあり、もしクリスマス付近で出産となった場合ケーキはどうしようかと(笑)

息子が五年生なのでクリスマスはやりたいだろうし、旦那は外国人なので(イスラム)クリスマスを自分でやった事がない。
母親は仕事で弟も仕事で忙しく頼めない。

さて、どうしたものか(−_−;)

コメント

deleted user

ネット注文とかどうですか?
それなら自宅まで配達してくれますし(^-^)
受け取りが出来るのなら可能かなと!
お兄ちゃん、クリスマスやりたいですもんね(^-^)

  • さとmama

    さとmama

    回答ありがとうございます!

    ケーキのネット予約ですか!考えもしなかったです(笑)

    いつも同じケーキ屋のを頼んでいたので…

    色々ネットでも探してみます🎵

    • 10月11日
りり

こんにちは!
予定日が12/22だったので、少し早めの12/20くらいにクリスマスケーキを用意して食べました。

予定日近い日にケーキだと、もしかして陣痛や破水のバタバタでそれどころでは無いと思いまして。

私は結局予定日超過で12/24に、もう一個オマケでケーキ食べちゃいました(*´罒`*)

  • さとmama

    さとmama

    早めのケーキでもよさそうですね!
    でも、息子が文句言いそうです(笑)

    予定日近いと何があるかわからないので、ちゃんとサンタさんもできるか不安です(笑)(;´Д`)

    • 10月11日