※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラキ
子育て・グッズ

授乳間隔が突然変わりました。これは普通でしょうか?突然の変化に不安を感じています。

突然授乳間隔が変わりました。これは普通ですか?
今日で生後24日。退院してからは、授乳して寝かしつけるまで時間がかかることはあっても、基本次の授乳まではぐっすり寝てくれて、3時間間隔でした。

それが昨日から寝ても浅くて、1時間ごとにおっぱいを欲しがって、授乳しても片方だけあげたら寝てしまい、しかも抱っこしてる間はいいのですが布団に置くと起きてしまうので、ずっと抱っこ→寝る→すぐ起きる→授乳の繰り返しです。今日も同じでした。
夜泣きもしない子だったのに、昨晩はすごくて、これも続くかもしれないと思うと恐怖です。。

変えたことは何もないつもりですが、、
突然このように変わることってあるのでしょうか?

コメント

ぱーら

今は満腹中枢がないので欲しがるだけ飲みます✋️
大量に吐いたりしないようなら、欲しがるだけあげてください😊❤️

  • アラキ

    アラキ

    一昨日まではミルクと混合だったのに、ミルクの出番がないくらい母乳だけですぐ寝てしまいます💦根気よくあげようと思います!

    • 3月30日
ゆきだるま

変わりますよ😁
段々今の状況に慣れてきたり、聞こえやすくなったり見えるようになったり、日々成長して小さいながらに色んなことを吸収しています。
ままの抱っこは落ち着くから抱っこしていてほしい、今は甘えたいのかも時期なのかもしれませんね❤

  • アラキ

    アラキ

    そうなんですね!突然だったので戸惑ってしまいました😅休みたいとか家事をすすめたい〜とか自分本位になると、なかなか焦ったりイライラしてしまいますが、小さいながら頑張って大きくなってると思うと。いっぱい甘えさせていまだけの瞬間を見守りたいなと思いました😊

    • 3月30日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    わかります!家事などやりたいのに😡と思ってしまいますよね💦
    そゆイライラなども察してしまう時があるのでできるだけ難しいですがイライラしないのが1番です(●´ω`●)
    ジョーさんだけが頼りで1番安心できる場所なんですよ❤

    見守りましょうっ!!!!!!
    ジョーさんも休める時は休んでくださいねっ!
    これから色々変化して不安だったり成長についていけない事もあると思いますが、お互い程々に頑張りましょう💪

    • 3月30日
あやか

私も困ってます(T ^ T)
今まで、こちらが起こさないと起きない、お腹一杯になると飲みながらでも爆睡していたわが子。
それが今週に入ってからはいつものように飲ませていると寝るので、布団に寝かせると起きギャン泣き。。を繰り返し、まだ飲みたいのかとミルクをあげても飲まない(T ^ T)
こんなにかわるのか!?ってくらいの変わりようで驚いています!
そして、いつまで続くのかと泣きそうになります(ㆆ_ㆆ)

deleted user

魔の3週目、うちにはありましたよ〜。
豹変しました!
24時間耐久レースみたいな感じが2〜3ヶ月続きました…