![12番](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚の幸せに疑問。2年で指輪もらえず、喧嘩ばかり。男女の役割に疑問。世の中の不条理に疑問。
みんなが羨ましい
結婚って何なの。
結婚は女の幸せって最初に言った人に聞きたい。
家族旅行とか行ったり、家族で出かけたり、
結婚したら毎日毎日笑えて幸せなものだと思ってた。
もうすぐ2年になるのに指輪すらもらってない。
どこにも連れてってもらえない。喧嘩しかない。
うちはでき婚だから順番が違ったとはいえ、全部どうして女が我慢しないといけないのかな?何で男はしたい仕事できて、寝たい時に寝れて、遊びたいと思ったら独身の時と変わらず遊べるの?それなのにどうしてこっちはしたい仕事も、ゆっくり寝ることも、ゆっくり食べることもできないの?たまに育児手伝ったくらいでイクメンって何?私も仕事して、たまに休んでゆっくり寝たいわ。絶対世の中おかしい。
- 12番(7歳)
コメント
![柚梨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚梨
結婚が全てじゃないですよね(-_-;)
私も喧嘩ばっかりです^^;
指輪も貰ってませんし、旦那は遊びまくってます(・・;)
![2児母みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児母みぃ
それかなーり分かります!
自分のことなんて今や後回し以上でなにも出来ないです。
毎日子供のお風呂は私がいれるしかなく無駄毛の処理すら出来ない…
腕の毛を見た旦那は、これはさすがにやばいよ!って言われました。
毎日子供とお風呂入って自分が洗うのも時間かけれないのにそこまで出来るかって感じです。
-
12番
ありがとうごさいます!わかります。あなたのその何気ない一言でこっちがどれだけ傷ついてるか💦毎日毎日笑っていられる旦那に殺意さえ芽生えます笑
- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母に言われたことを励みにがんばってるんですが🙇🏼♀️
若いうちは父親が自由で母親が育児にパート。だけど、子離れしたら母親は自由やで!家事さえしてたら自由な時間が多いから!若いとき自由にしてた父親はなんも文句言えへんし🤣
と、母親は家事パートをこなしながら、趣味やショッピングを楽しんでいます😊
いまは母親は大変ですが、みんなでママリで励まし合いながら頑張りましょうね🙌
-
12番
子離れしたら子離れしたで寂しくなるのかなとも思います😊今こうゆう気持ちになってしまうのはみんな一緒なんですね!
- 3月30日
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
かなり共感です!!!
今日夕飯いらない!遊び行く!飲みに行くとか急に決めても行けていいですね(棒読み)って思います。
私が出かけるってなったら家のことして全部用意してからでるしでても数時間なのにな(棒読み)
自由でいいですよねっておもってしまう。
育児手伝ったら偉いの?イクメン?笑わせないでー!
誰の子なの?お前の子でもあるだろ!!!手伝うじゃなくてやるんだよ!当たり前なんだよ!って常々思います(*^^*)
-
12番
本当にそれです!私1人だけの子なのかな?ってたまに思います😓同じ時に同じ事して同じ親になったのに何で親になれないのかなって思います💦
- 3月30日
![ぽにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょにょ
ほんとですよね。男は結婚してもある程度自由ですよね。飲み会はいくらでも行けますし。
一番納得いかないのが、父親は子どもと一緒にいない時間が長くて、飲み会でもなんでも自由に参加できるのに母親は例えば家族に預けてちょっとでも友達と遊びに行ったり旅行に行ったりすると母親失格みたいなレッテル貼られるところです。母親は自分を優先することは絶対許されないんだなって感じます。
-
12番
わかります。簡単に遊び行ってくればとかゆわれても、色々とこっちは考えますしね!周りの目気にして遊びに行ってもいい事ないし、結局家のことやってからじゃ疲れるし、帰るのも早く帰らないとですしね。何で自分だけ我慢しないとなのって💦
- 3月30日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
すごくすごくすごく!わかります!!😱
妊娠がわかっても変化があるのは女だけ。
仕事だって迷惑かけることもあるし、文句言われたり、辞めたり長い期間休まないとだめだし、働き方も変わってくる。
産んでからだってそう!おっしゃる通り!旦那は子どもが産まれる前と変わらない生活。
仕事行くために起きて自分の支度して出て行く。だけ。仕事して帰ってくる。風呂に入って寝る。だけ。だけ。だけ。自分のことしか考えてない!
本当にイクメンって言葉が大嫌い!
当たり前なんだよ!!!!😡
たまに出かけたりして幸せを感じるときは子どもに対して。この旦那だから幸せ💕なんて1回も思ったことないです😩
-
12番
自分の好きな仕事して、遊び行けて、子供はたまに可愛い時だけ可愛がればいい。たまに家族でどっか行った時に抱っこしたらそれでイクメンってゆうならみんなイクメンじゃないのかな?ってなります!どこの旦那もそうなんですね😓
- 3月30日
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
全く同じ話し昨日うちも旦那としました。ほんっと全く同じです。
めっちゃわかります。。。
すいません、共感しすぎて(*´∇`*)コメントしちゃいました。
-
12番
旦那さんとしたんですか??
うちもこないだ思ってること全部ぶつけてみましたけど、1週間と持たず。。
子供が手が離れたら仕事して貯金して離婚したいです。。- 3月30日
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
誰のおかげで生活できてるの?
甘くないですか?稼いでますか?
私の旦那も同じですが、感謝してます。生活支えてもらってるので。
-
12番
うちの場合旦那だけで生活成り立ってないんです。お金もきちんと持って来てくれて、お金に苦労しないで生活できれば私も感謝できると思います!
- 5月26日
12番
息子を産んだことは後悔してませんけど、旦那を旦那にしたこと後悔してます。だからと言ってそう簡単に別れられないし、結婚って人生の終わりだと思ってます。💦
柚梨
かなりわかりますよー!
私も娘を産んで幸せですが、旦那をどうしても…^^;
カップルじゃないから別れるとか簡単じゃないですもんね😫
不満が溜まります…
12番
これから一生こんな思いしていくんだ…ってゆう気持ちです。結婚を選んだ自分のせいだと毎日我慢してます😓