
初マタの看護師が産休育休中の副業について相談しています。金銭面が厳しいため内職や融通の利くバイトを考えており、経験者の情報を求めています。副業について詳しい方のアドバイスを求めています。
初マタです!いま産休中で生まれたら育休もとるつもりです。職は看護師でした🏥
生まれるまでもう1ヶ月ほどしかないのと、生まれたら余裕ないってのはわかっているのですが…内職とか融通効くバイト?できたらなーとちょっと考えています。
産休育休中の金銭面が厳しくてカツカツで焦りが〜…💦
ママさん看護師で副業してます、または子どもを授かる前、過去にしてました等…の方いらっしゃいますか??
どんな仕事か、振込or日払い、口座はどうしたか、確定申告?はどうしたのか…諸々教えていただきたいです💭
たぶん勤め先は副業ダメだと思うのですが…やってる人わりと多いです笑
ただ友達の同期だったり、上すぎる先輩だったりと、お話を聞けるような方々でないのでこの場を借りてお聞きできたらと思っております。
わかる方、やっている(た)方、詳しい方いらしたら教えてください、よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- みたまる(6歳)
コメント

おかゆ
私も看護師です( ´ ▽ ` )
参考になるかわかりませんが、安定期に入るまで、ずっとキャバやってました💦
働けるうちに貯金しなきゃと思い働いてました💦
お給料は手渡しで月末払いでした!
本当はいけないのですが、店が病院に副業バレない様にしてくれました(・_・;
フルタイムで働いていると時間も限られてくるので、短い時間で稼げる仕事って思い、夜を選びましたヽ(;▽;)

あーちゃん
私も看護師です!
ネットワークビジネスしてます!
初めは稼げません
将来の為にしています!
-
みたまる
ネットワークビジネスってどういう感じですか??
- 3月31日
-
あーちゃん
様々なネットワークビジネスがあるので、しっかり見極める事が大事だと思いますが、私はフェイシャルエステなどお手入れを通して、相手の肌悩みや体調の悩みを解決するお手伝いをしています!その中で一緒に
ビジネスとして取り入れる仲間を増やしています(^^)人と人との繋がりですし、相手の悩みを解決できるような関わりを大切にしています!- 3月31日
みたまる
お店側が協力してくれたんですね!!やっぱり、手渡し払いで協力してくれそうなとこ探すしかないですかね😓😓