※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな・ふう・ゆず・えみママ
妊娠・出産

22週目の妊娠中で四人目、病院を変えたい。丹南病院に行こうと思っているが、情報が知りたい。

今、妊娠22週目四人目を授かっています☺今まで通っていた病院が昨年末で閉院してしまい、ホーカベさんに行っているんですが、旦那サン・義両親から"近場の病院に変わってほしい"と言われて、鯖江市に住んでいるので、丹南病院に行こうと思っています😅ただどんな感じのところなのか気になっていて、分かる方教えて頂きたいです💨よろしくお願いします😄

コメント

leaf

丹南病院は検診でしか行ったことないのでなんとも言えませんが、分娩は予約が必要だったと思います。万が一、丹南病院に変更予定なら妊娠初期ではない時点でその辺も考えたほうがいいかもしれません(^_^;)

ちー

私も同じくらいの週数の時にそれまで通っていた病院に紹介状を書いてもらって丹南病院に転院しました。
無知だったのでそのまま紹介状持って行ったところ、前もって連絡してほしいと言われました😥
なので、行く前に分娩予約に空きがあるか確認した方がいいと思います。

先生は2人いて1人は穏やかな印象、もう1人は少し不機嫌?な印象でした。
でもどちらもエコーの説明も丁寧で、親身になってくれるいい先生だと思います。
助産師さんもフレンドリーで馴染みやすいですよ😊
ごはんも美味しいし、お部屋も綺麗でした。
私は個室希望だったので1日5000円かかりました。
大部屋は2人部屋で分娩が重ならなければ大部屋でもずっと1人と聞いています。

授乳時間は毎回赤ちゃんを連れてきてくれます。

これは他の病院でも同じかもしれませんが、大部屋は身内でも父親でも立ち入り禁止。
個室は父親ならOK。
産んだ後2時間以内なら父親以外でも赤ちゃんと会えるけど、それ以外のときはガラス越しにしか見れない。と言われました。

  • ちー

    ちー


    破水して病院に行ったのですが、通された部屋でそのまま分娩体制に入れました。
    本陣痛になってから分娩室へ移動がなかったので良かったです。

    すみません、満足だったのでデメリットの部分があまり思い起こせなくて…。
    しいていえば、総合病院なので人間ドッグの日とかに検診がかぶると結構待ちます。
    2時間ほど待ったことも。
    一応予約制ですが、丹南病院の予約とはその日のその時間帯に何人来るかというのを把握するためのもので時間通りに診察できるという予約ではないのだとか…。

    • 3月30日
  • ちー

    ちー

    長々何度もすみません。

    産後1ヵ月検診ですが、ママの検診とあかの検診日が別です。
    赤ちゃんを預かる場所がないので誰かに預けてきてねと言われました。
    平日のみ。休日は検診やってないそうです。

    私は県外出身で預ける人が誰もいなかったのでそこが困り所でした。

    参考になれば幸いです。

    • 3月30日
すずゆず

鈴木産婦人科はどうですか?

deleted user

私も姉も鈴木産婦人科です✨
12月に建て替えて綺麗になってるし、先生は夫婦でされていて、2人ともとても親密になってくれます☺️男の先生は最初話しにくい人だなと思ってましたが、真顔で冗談を言う面白い先生です(笑)
部屋は3000円〜15000の部屋があります!
部屋も分娩室も綺麗でした✨
丹南は分娩室の予約がいるみたいですが鈴木産婦人科はありません👍🏻

私は個人的に丹南が好きじゃないのと
姉が鈴木さんだったのでそこにしました✨

はるか

聞いた話なので
詳しくは知らないんですが
あまりよくないって聞きました🤔