※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
介母
子育て・グッズ

4月からの保育園入園準備、オムツに名前スタンプしたり布団カバーのボタン付けが残っています。

4月から保育園入園の皆さん、準備どうですか?
わたしは今オムツ一袋に名前スタンプしまくりました😂
あとは布団カバーのボタンつけが半分残ってます、、

コメント

みぃぃゃ

4月から保育園です🌱
服にネームテープと剥がれたときのためにタグにも名前書いてます✏
敷布団、おしぼり、帽子にワンポイントつけて、布団カバーが紐なのでどうしようか悩み中です🍀

とりあえず最初の2日分の準備は終わりました!

  • 介母

    介母

    ネームテープというのはアイロンとかでくっつけるやつですか?
    うちも手を吹いたりするハンドタオルに紐をつけるよういわれ、ミツバチのイラストのリボンをワンポイントとしてつけました(^^)
    カバーが紐なのもなかなか難しいですね💦
    ファスナーじゃなんでだめなのか、、😭
    わたしも2日分くらいの準備はしておかなきゃ😂

    • 3月30日
  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    ひも付き手ふきタオルはまだ要らないみたいですが、子どもや職員がわかるように同じ柄のおしぼりのタオルでなければいけなかったので無地にワンポイントつけました!
    後は息子が帽子や布団嫌がらない様に大好きなトーマスつけました☆

    ファスナーや紐だめなんですね💦
    うちは何でもOKみたいですが、紐だとすぐにちぎれるので😰

    • 3月30日
  • 介母

    介母

    トーマスかわいいですね♡
    帽子にもワンポイントあるとかわいいですね!

    確かに紐はちぎれそうですね💦
    うちはスナップボタン指定だったんですが、かなり頑丈に止めないと取れたとき危ないなと思ってます😥
    ファスナーのほうがミシンでガーッと縫えて楽なんですけどね、、

    • 3月30日
ママリ

とりあえず、服やおむつには名前かいて3日分くらいセットしました!不足がないかドキドキしてます…もう10日分くらい作りたいです(笑)

  • 介母

    介母

    3日分も!
    きゃー😂😂😂
    わかりますわかります笑
    一思いにたくさん作っておきたいですよね笑

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    3日分作ったら旦那に引かれました😅始まってから、もっとこうした方がいいとか絶対あるだろうに…と💦

    • 3月30日
  • 介母

    介母

    3日分ちょうどいいと思います😊
    だんだん改良されていくんでしょうね笑

    • 3月30日