※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
雑談・つぶやき

里帰りで35週には帰ってきてね〜!って言われちゃったけど、産む病院の検…

里帰りで35週には帰ってきてね〜!って言われちゃったけど、産む病院の検診費があまりにも高くて、、、40週まで5回通ったら2万はいくって思うと、無理や、、、一週遅れて行こう((ノд`*)っ))

コメント

yuchan💘💘

私も里帰りで25000円かかり
戻ってきたのは18000円です(>_<)
痛い出費ですよね💦

  • たんたん

    たんたん

    高いー((ノд`*)っ))それでも、7000円も払ったのですね(;;)💦
    私の所は、補助券が使える病院なのですが、元々高い病院でして、補助券使っても一回に5500円とか取られます。。。(;;)
    中期検診にいっただけで8400円も取られて、、、安くて2500円とかで。。。帰れないwwww

    • 10月11日
みひろ😀

私も県がちがうのでとりあえず自費で払っていますが2回しかいってないのにもぅ2万も払ってます。
申請して多少もどりますが痛い出費ですよね😦

  • たんたん

    たんたん

    二回しか行ってないのに2万!!!!!😲😱💦
    驚きですね!!
    申請したら戻って来ても今欲しいですよね。笑
    私の所は、補助券使えるのにもかかわらず、とても高い病院で。。(;;)
    この前は、中期検診で一回帰っただけで、8400円も取られ((ノд`*)っ))もぉ里帰りできないwって思いました。(;;)
    じぶんが生まれた病院だったので、生みたいと何も考えないで予約してしまった自分が悪いのです((ノд`*)っ))

    • 10月11日
みひろ😀

なんで病院によって料金違うのか不思議ですね。
私はあと4回はいく予定だし常に一万はもっていかなきゃ不安ですよー。申請してバックするのは多分数ヶ月後だしきつぃですわ。

  • たんたん

    たんたん

    妊娠しなければ、そんな事知りませんでしたしね((ノд`*)っ))
    病院の費用とかも見比べてちゃんと探せば良かったなって今更後悔しています。。。
    高いだけあって、出産時には良い待遇が受けられる病院であるのは嬉しいですけど。。。
    バックその場にしてほしいですよね笑

    • 10月11日