赤ちゃんの授乳について相談です。おっぱいとミルクのバランスや授乳間隔に悩んでいます。おっぱいを浅く吸っているようで、授乳がうまくいかないようです。完母の方も最初は同じような悩みがあったのでしょうか?
完母にしたいので、100飲ませていたミルクを80にしてあました。その前におっぱいを、10分ずつです。
今週1週間続け、2時間半は次の授乳まであいていました。
今日80のミルクを60にしたのですが、5分後には泣きすぐおっぱいになりました。15分ずつ吸い離したため寝かせるもまたすぐ泣き、おっぱい…の流れを3度もしました。
完母希望の場合は5分ごとでもおっぱいをあげた方がいいのでしょうか?
浅くくわえているため吸えていない気もします…赤ちゃんの口の中に指を入れることが上手くできず浅いままです。
まる一日おっぱいを上げ続けることになりそうなのですが、完母の方は最初同じだったのでしょうか?
- まあ(7歳)
コメント
やや子
1時間に何回もおっぱいあげて、助産師さんには疲れてるんじゃない?って心配されましたが、少しずつ量増えて行きましたよ!
うちは、泣くごとにおっぱいあげてますが、お腹空いてるのかもしれないので、あまり気にせずミルクもあげながらおっぱいあげてます。
次第におっぱい滴れるぐらいに今はなりましたよ!
ちいぽん
その様子では足りてないと思います!
なので今は無理に完母にこだわらず、赤ちゃんにミルクでしっかり栄養あげないとダメだと思いますよ💦
うちは2人共完母で育てましたが、母乳出やすい出にくいあるみたいですし、あまり神経質にこだわらない方がいいかと!
お母さんのストレスになるのが1番よくないですよ😣
-
まあ
やっぱり足りてないですよね😭
ミルク80に戻します😭- 3月30日
-
ちいぽん
心配であれば小児科で相談してみるといいですよ😊💕
- 3月30日
-
まあ
小児科で受診できるですね!
わーありがとうございます☺️- 3月31日
まあ
ミルクもあげつつもう少し頑張ってみます(T_T)ありがとうございます( ;∀;)