
離乳食のメニューに悩んでいます。野菜はたくさんあげているけど、魚やお肉が怖くて挑戦できていません。自分のメニューが貧相に感じるし、毎日のメニューをどうやって決めていいかわからないです。今は二回食です。
離乳食始めてもうすぐ2ヶ月、、、
だけど野菜はいろんな種類たくさん
あげてみてるんですが、
魚やお肉などなんだか怖くてなかなか
あげれてません、、、
自分が料理下手なのもありますが、、
離乳食の本などのメニューも
何種類もの食材で作っていて
自分の離乳食のメニューがすごく
貧相に思えます、
こんなのでいいのかな〜😭って思ってしまいます
みなさん、メニューとか毎日どおやって決めてましたか?
ちなみに今は二回食です
- あやか(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも離乳食始めて2ヶ月です😊
お魚・お肉か怖いというのは何が怖いのでしょうか!?

退会ユーザー
うちも最近2回食にしました😊
あまり量を食べないので、1回1〜2種類の野菜や果物、豆腐を単品であげてます✨
本やネットのような手の込んだ料理じゃないです😅
今週初めて鱈をあげてみました。
最初は午前中にスプーンで1口だけあげ、翌日は2口あげてみました。が、オエッて顔されて、あまり食べてくれなかったです😂
今日はしつこく、鱈にかぼちゃと混ぜてあげてみましたが、食べませんでした🤣
午後は食べ慣れてる野菜や豆腐を単品で1〜2種類あげてます😊
手の込んだものは、たまに市販のベビーフードあげてみようと思ってます😁
あとは大人が食べるのを取り分けて、お湯で溶いてあげるとか、テキトーです!
-
あやか
うちも毎回完食ってわけじゃないし
鯛をあげたときオエってされました!!笑笑
市販のベビーフード!いいですね!今度買ってみます😊- 3月30日

aya
私は簡単に魚は鯛とかヒラメとかお刺身を買って水で洗って茹でてほぐして冷凍!って感じです😊
お刺身使うと楽ですよ😂
私も結構適当ですが朝はパンとヨーグルトとかぼちゃとそぼろの出汁煮、昼は白菜ほうれん草うどん、夜は白菜かぼちゃ鶏そぼろを五倍がゆに混ぜて無調整豆乳入れて粉チーズ入れてリゾットとかしてます!全部レンチンなのですぐできます😂😂
いろんな料理に使える野菜とか冷凍しとくといろんなもの作れます👌🏽👌🏽
あと粉末の赤ちゃん用の出汁が売ってるのですが凄く楽ですよ!!
あやか
料理下手なのもあり料理の仕方も不安で、、、
本にもだいたいのとこまでしか書いてなく不安でまだあげれてません😂