
コメント

退会ユーザー
幼稚園なら利用出来ると思いますよ!
その理由だと保育園は難しいかと思います😅

キキララ
保育が必要な人の為の保育園ですし
入園に必要な最低条件がどの市にもなると思います!
それをクリアしないと預けれないです
一度ご自身の市の最低条件を調べてみてもいいかもしれませんね😊
-
なっちゃん
確かに私のような考えの方がたくさんいた場合本当に保育園が必要な方が困ってしまいますもんね😨!
はい!調べてみます✨ありがとうございます☺️- 3月30日

子鉄の母
保育園は家庭育児に欠ける理由がないと認定難しいですね・・・
無認可でしたら少し違うかもですが・・・
あとは一時保育で週1,2で預けるとかですかね・・・
-
なっちゃん
保育園じゃなきゃダメな理由が無いですもんね💦一時保育もいいかもしれませんね💡
- 3月30日

らべる
認可は何か理由がないと無理かと
無認可であれば受け入れてくれると
思います
幼稚園であれば
3歳からは働いてなくても
何もしてなくても
預けれるはずです
-
なっちゃん
認可無認可によっても変わってきますもんね!ありがとうございます✨
- 3月30日

ねはやらママ
保育園ならその理由ではダメですね。
自宅で見られないから預けるんです。
-
なっちゃん
ありがとうございます!
- 3月30日

ゆー
保育園通うだけが集団生活の場では無いと思ってます!支援センターや児童館、一時保育などもあるので、そちらを利用するのも有りだと思います😊
-
なっちゃん
ありがとうございます!
- 3月30日

さえみき
その理由だと保育園に入るのは厳しいと思います。
自宅でも見れるのに小さい時から集団に入れる必要はないのかなと思いますよ(´・ω・`)3歳からで充分身につきます😅
-
なっちゃん
ありがとうございます!
- 3月30日
なっちゃん
なるほど!幼稚園
なっちゃん
でもいいかもしれませんね💡
やはり保育園はある程度基準を満たしてないとですよね💦
すみません途中で送ってしまいました💦