
コメント

退会ユーザー
参考にならないかもしれませんが、わたしは9ヶ月で恥骨結合離開といわれましたが、現在はすでに39w2d、帝王切開の話はなく、経膣分娩で話が進んでいますよ(^-^)

セン
質問返しですみません。
現在妊娠8ヶ月で私も恥骨離開だと言われました。
帝王切開になるのか不安です。
経膣分娩できましたか…?
-
あお
返信が遅くなりすみません(>_<)
経膣分娩でしたよ^ ^
初産だったせいか14時間の分娩で大変でしたが…
恥骨離開でも経膣分娩可能な場合もあるのでご安心ください(´ー`)- 3月2日
-
セン
育児でお忙しい中ご返信ありがとうございます(>_<)
経膣分娩できて良かったですね‼︎
あおさんは出産時恥骨離開が治っていたのですか??
また、出産で再び恥骨離開になりませんでしたか?
こちらで質問してから産科の先生にも聞きましたが、出産時になってみないと経膣分娩が可能かどうかは分からないと言われてしまいました。
日中トコちゃんベルトをしているのですが、寝返りで無意識に足を開いて痛めてしまうことがあり、前日調子良くても翌日悪くなっているときがあります。
そういうときかなり不安になります…。
お忙しいと思いますが、お手隙の際にご返信頂けたら幸いです。- 3月3日
-
あお
すみません、下にコメントしてしまいました(´;ω;`)
- 3月3日
-
セン
早速ご返信ありがとうございます😭✨
恥骨離開の状態でも仕事して動いていたのですね。
安静にするように言われましたが、安静というのがよく分からず…無理のない程度に家事をしていますが、家事しても大丈夫そうですね。
産後も悪化しなかったとのこと、本当に良かったですね。
恥骨離開だと運動もできないですよね。
体力や筋力が残っているかも不安ですが、経膣分娩できるように願うのみですね。
周りに恥骨離開になった人がいないため、生の声を聞けて安心しました。
育児大変だと思いますが頑張ってください😊- 3月3日

あお
こんばんは^ ^
恥骨離開の診断が付き2週間程ドクターストップで出勤停止になりました。
その後は無理のない程度に仕事をし、トコちゃんベルト固定で、完治の診断はなかったのですが、妊娠後期には痛みも落ち着いたため悪化していないとのことで経膣分娩になりました。
出産は14時間と長丁場でしたが、
出産後も特に悪化はなく経過しました^ ^ふとした瞬間に痛みが強くなることがあったので休憩しながら仕事をしていましたよ^ ^
無事経膣分娩できるとよいですね^ ^
あお
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですね(^^)
妊娠後期になる人はいるみたいなんですが、さすがに早すぎてこれからお腹が大きくなるともっと負担がかかってしまうと言われました…
トコちゃんベルトで治ることを祈ります(T-T)