※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家族・旦那

義理母との付き合いについて…お金を無心されます。渡さなければ借金をし…

義理母との付き合いについて…

お金を無心されます。
渡さなければ借金をします。
返済はどちらにしろ家族にかかってきます…

マンションも支払いきれないのにローンで購入し、
旦那を勝手に連帯保証人にしているので、
自己破産もさせられないし

今妊娠中なのにずっと頭も痛いし悪夢にうなされます…

みなさんならどのように付き合っていきますか?
もう縁を切りたいです。

コメント

chameco

うちも義母さんが
旦那さん名義のカードを持っています。
前に限度額をあげたいと言われましたが
断りました(。>A<。)
普通借りてる身なら特に!!
迷惑だけはかけないようにって
思いますよね(;´Д`)?
とりあえず、もし返済が滞ることが
あればうちはカードを取り上げます!!

  • ひろ

    ひろ

    カード渡すんですか?!
    嫌ですね…

    • 3月30日
ろぺ

旦那さんは何と言ってるのですか?
お金で振り回されるのは御免です💦
しっかり話し合うことですね。

  • ひろ

    ひろ

    もう、助けないと毎回いいながら長男だから結局尻拭いさせられます…

    • 3月30日
よぅ

大変ですね(>_<)
いつまで続くのか。。不安になってしまいます。

ご主人には、ご兄弟はいらっしゃらないんですかね??あと、義理父は。。?
もし、いらっしゃるのであれば、ご兄弟とも相談した方がいいと思います😣

  • ひろ

    ひろ

    弟がいますが自分の生活でいっぱいいっぱいですし、ローンの返済をしています…
    義理父は生きてはいますが旦那が小学校のころに離婚していて、頼れないんです…

    このままでは、うちの生活は義理母に食いつぶされて終わる

    • 3月30日
  • よぅ

    よぅ

    義理父には頼れないですね💦
    でも、弟さんとは一緒に話し合いはした方がいいと思います!
    こっちが縁を切った場合、弟さんに被害がいくと思いますし。。
    義理母のお金を全部、旦那さんと弟さんで管理できるようにして、お小遣いを渡す形に持っていければいいんですけどね😣😣

    • 3月30日
ぱぷりか

ご主人が縁を切ると言わないかぎり、解決は難しそうですね。

連帯保証人は勝手にさせられたのですか?嫌々されたのですか?
前者なら、契約違反で外せることも可能だと思います。
嫌々されたのなら、理由関係なく責任はついてくるかと思います。それに対して、義母が支払い出来るように対策しないといけないですね。

ひろさんとご主人との話がきちんとされず、なぁなぁで来てませんか?もしくは、色々言われて結局容認のようになってませんか?

まずはご主人と解決できる道筋の話をされた方が良いと思います。


マンションの支払いをどうするか?
使ってしまうなら、ご主人が義母の家計をやりくりするか。
旦那が義母にお金をあげないために、ひろさんが家計全て握る。カードも。
あとは、初回無料の弁護士に相談される。

最後はひろさんのご両親に入ってもらって、ご主人と話し合うか。

どちらにせよ、絶縁はご主人と協力のもとできると思いますので、まずはご主人が義母からの呪縛に解放するためにも、産まれてくるお子さんのためにも、今一度話し合いから解決に向けて向き合ってみてください。

  • ひろ

    ひろ

    家計は私が持っていて旦那は勝手に渡すような人でもなく、相談はあります。
    連帯保証人は本人も知らず、法律の方で調べてもらいましたが、もう10年以上前のことで今更証明が難しいそうです…

    義母のやりくりの話もしたのですが、本人が嫌がります。
    連帯保証人がなければ、旦那も切りたいと言っていますが、なかなかその件が解決するまでは難しいですね…

    八方塞がりで体調不良になってます…

    • 3月30日
こぽ

うちも旦那のご両親が離婚されてます。

借金まではいかないですが、義母の生活は月の年金5万ほどで、かなり苦しく、車検などの度にお金を負担しています。
義母のマンションは、旦那と義姉でお金を出し合い一括で購入してます。
また、膝が悪いため車無しの生活はできません。

逆に義父は企業年金や保険などをしっかりと掛けていたようで、定年後も旦那の手取りより多い収入があります。
子供のお祝いや、何やかんやと現金で貰えるように画策して、義父から貰ったお金を義母に回す作戦で…今の所何とか回ってます。

  • ひろ

    ひろ

    やりくり上手ですね♪
    車の車検代も請求され、手放してもらいました…
    最近は送迎を私がやっており、本人はそれが当たり前で、いつまでもそのつもりでいます。

    なかなかお金の問題は難しいですね

    • 3月30日
mo

私も義両親に散々お金使われました

勝手に連帯保証人にされたのであれば
無効にできると思いますよ
(連帯保証人として1円でもお金を支払った場合は無理みたいですが)

こういう親は子供が払ってくれるって
分かってるからいつまでも甘えるんですよね
旦那さんが縁をきるってならない限り
難しいのかなと思います…

ひろさん妊娠中なのに大変ですよね…
くれぐれもお身体お大事にしてください

  • ひろ

    ひろ

    2年も貯金などのため子作りを待ちました。まさかの、そんなことで腰を折られるとは…世の中難しいですね

    • 3月30日
ママリ🔰

まずはマンションは義母を追い出して売りに出しますね。
旦那が連帯保証人になってるのはマンションだけですか?

  • ひろ

    ひろ

    そうみたいです!
    今そうしようと、最中なんですが、本人が賃貸も借りれず、結局名義が旦那の私が保証人的な…
    もーいやになります泣

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そもそも義母さん働いてるんですか?賃貸も借りれないなら、生活保護は?
    市役所や法テラスに相談とか?

    • 3月30日
  • ひろ

    ひろ

    先日会社辞めました。だからと生活費もせびられます。
    マンションがあるため生活保護に行けず、市役所でも家族でなんとかしてくださいと言われて途方に暮れてます…
    妊娠中にストレスは良く無いのは分かっていますが、どうしても考えてしまいます…
    義母から夫婦の時間を大切にねーと呑気なことを言われましたが、夫婦の時間を、険悪ムードにするのはいつもこの話題で、イライラしてしまいます泣

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。
    あとローンどのぐらい残ってますか?
    さっさとそんなババア切り捨てたいですね...💧

    • 3月30日
  • ひろ

    ひろ

    マンションは1300くらい。他は本人が自白しないので不明…ホント、死んで欲しいと旦那も言ってますが、一番呑気にやりたいことだけして生きています…

    • 3月30日