
コメント

❤︎男女ママ♡
朝必ず着替えさせてはいました
パジャマとゆうよりは朝と夜着替えるんだよってことを教えてましたよー

さみー
お出かけはしてますか?
私は頻繁に出かけるようになった3ヶ月頃から起きたら着替えさせてお風呂後にパジャマ着せ始めました!
-
まっく
お出かけはまだ近くのスーパーくらいです。
3ヶ月でしたか。
ありがとうございます😊- 3月30日

sooooooo
1ヶ月くらいから朝起きた時に
着替えさせてました¨̮ )/
-
まっく
夜お風呂に入ってから朝まで、という服があるということですね?
ありがとうございます😊- 3月30日
-
sooooooo
部屋着も外出着も分けていませんが、
ただ着替えさせてるだけです( ¨̮ )- 3月30日

にゃーちゃん
うちは6月終わりの方の生まれだったので、朝のお着替えも夜のお着替えもコンビ肌着でした❣️
肌着だけじゃ寒いだろうけど、まだわざわざパジャマじゃなくていいと思いますょ😊
-
まっく
そうなんですよね
冬生まれだったので、考えました。
ありがとうございます😊- 3月30日

コハママ
つかまり立ちが出来るようになってからパジャマ着せてましたよ。パジャマのサイズ見ると、小さいサイズで80センチから売ってたと思います。
-
まっく
そうなんです。
ザ・パジャマみたいなのは小さいの売ってなくて。
うちのこはまもなく2ヶ月ですが、70を着ているビッグベビーなので80のパジャマ見つけたら買おうと思います
ありがとうございます😊- 3月30日
-
コハママ
どういたしまして、80センチからだと可愛いパジャマいっぱい売ってるから早く着せたくなりますよね。
- 3月30日
-
まっく
そうなんですね
楽しみです!- 3月30日

うさ
私は最近パジャマ制にしました!パジャマと言っても、寝る時の服と日中の服分けてるだけです(^^)朝離乳食食べるようになって汚れるので、お風呂上がり〜朝の離乳食食べ終わりまでパジャマでその後着替える感じです!私は首がすわっていないと着替えさせるのが億劫で今まではパジャマなしにしてました(^^;朝は水で濡らしたガーゼで顔を拭いて、朝だからお顔拭くよ〜って言ってました(^^)
-
まっく
そうですよね。確かに。
離乳食で汚れますよね。
朝の冷たいガーゼで顔を拭くのはぜひ真似します。ありがとうございます😊- 3月30日

たーちゃん
うちも、一人目はパジャマというか、
ロンパースからロンパースにですけど、朝着替えてました。
1ヶ月くらいからです。
夜に全然寝ない子だったので、
昼夜意識させるためにやってましたが、それでもダメでした。
3歳過ぎた今、他の子と同じように寝なくても動ける体質の子なんだとわかりました😭
二人目は、手が回らなかったので、
出かけるようになってからです。
-
まっく
その子の個性がありますもんね。
うちのこはなんとなく昼夜の区別がついてるようなので、様子見てみようと思います。
ありがとうございます😊- 3月30日

ゆう
私も朝と夜着替えさせてました。
汗よくかくので、
清潔のために。
パジャマは、もう少し大きくなってから着せました。
うちとこは、夏生まれだったので、短肌着と長肌着着せてました☺️
-
まっく
ありがとうございます😊
- 3月30日

あや
その頃はパジャマってよりも、起きたら服変えるだけで、
3ヶ月くらいしたらパジャマ着せ始めました(o^^o)
-
まっく
ありがとうございます😊
- 3月30日

みるくぱん
セパレートになってからだったと思います。
-
まっく
ありがとうございます😊
- 3月30日

RK
うちは5ヶ月ぐらいからパジャマを着せるようになりました!
うちの子は寝る前に必ずミルクを飲むのでお風呂上がりはロンパース着せて、寝る前のミルクの前にパジャマに着替えさせます。
-
まっく
区切りがわかりやすくていいですね。ありがとうございます😊
- 3月30日

みちょり
朝着替えさせています!
パジャマを買った訳ではありませんがロンパースをパジャマと決めて着替えさせています(╹◡╹)
-
まっく
ありがとうございます😊
- 3月30日

❁s.mama
ロンパースのパジャマっぽいのを
何枚か買ってパジャマとして
使ってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ちゃんとしたパジャマはサイズが
80〜とかなのでセパレート
着させるタイミングで
いいと思います☺️✨
-
まっく
そうですよね
区切りとして考えます
ありがとうございます😊- 3月30日
まっく
そうですね
着替えることを教える
なるほどです
ありがとうございます😊