※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

昨日夜の9時にミルクを飲んで、その後まだ寝ていて夜中も起きなかった場合、脱水など心配ですか?

いま二ヶ月で昨日夜の9時にミルク飲んでそこかはまだ寝てて夜中も起きませんでした。
大丈夫なのでしょうか?
脱水とかが心配です(@_@)

コメント

そふぉら

うちの子もそれくらいの頃から一晩寝てましたよ。

  • ゆき

    ゆき

    夜中起こして飲ませなかったですか?

    • 3月30日
  • そふぉら

    そふぉら

    はい、特に起こしませんでした。
    夜ぐっすり寝てくれて親孝行な子だわと一緒に寝てましたよ。
    新生児の頃は私の方が勝手に夜中に目がさめるので様子をみてましたが。
    その後も、夜中はよく寝てくれる子に育ちました。二人とも。

    • 3月30日
わかば

うちもそのくらいから寝てますよ
おしっこ出てるので気にしてないです

ゆみかん

うちの子も寝てましたね〜笑笑
私も最初は気になって起こしたりしてましたが知り合いの助産師さんが『大人だって爆睡してるときに起こされるのあんまり気分よくないでしょ? 赤ちゃんも一緒。気持ちよく寝てたら寝かせてあげて』とアドバイスもらってから寝てる時間はしっかり寝かせてます!
多い時は8時間くらい夜寝ます!
それでも、うんちもおしっこもちゃんと出てるので大丈夫です(^-^)

  • ゆき

    ゆき

    こういうときは多少いつもよりおしっこのは量が少ないんですが、、、、、
    うんちはいつも通り出ます!

    • 3月30日
はるか

うちの子は1ヶ月半くらいで
夜から朝まで寝てました
今から熱くなる季節だし
2時頃に1回起こして
あげてみたらどうですか?
寝ぼけながらも
飲んでくれるとは思いますよ〜