※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ♡
子育て・グッズ

生後0ヶ月(6日目)の赤ちゃんが授乳時に吐き戻しを繰り返し、母乳の出が悪いためほぼミルクをあげています。吐き戻した後にミルクを再度あげているが、心配です。

生後0ヶ月(6日目)なんですが、
ずっと吐き戻しが凄くて授乳時に毎回吐き戻しします!

今は混合ですが乳頭の出血が酷くて搾乳したものとミルクをあげてますが母乳の出が悪く、ほぼミルクです!

吐き戻しした時、毎回プラスでミルクを作り直してまたあげてるのですが、よくないですか?
毎回あげた分だけ吐いてる感じです😭💔

コメント

おいも

上の子が同じ感じで2ヶ月くらいまでげっぷしてもずっと吐く子でした😭
体重増えないんじゃないかと心配なのは分かりますがプラスで作るのはいらないとお待ちます💦
うちも毎度吐いてましたが1ヶ月検診では1日52g増えてて増えすぎなくらいでした😂
上半身を高くして右向きに寝かせるといいと教わりました👍

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    プラスではいらないんですね💦
    上半身高くしてってやってみます!!

    • 3月30日
M

私も生後9日目ですが、毎回のように大量に吐き戻してます。
ほんと、全部出してる感じがして、服もガーゼもびしょびしょになるし、どうしようって感じになってます💦
今日お昼から検診なので、体重が増えてることを願います🤲

みなさんのコメント見てると、吐いても全部は吐き出してないとか書いてあってちょっと安心してます!
そして同じような悩みを持ってる人がいて、少し安心しました!一緒に頑張りましょう💪

  • ぴよ♡

    ぴよ♡

    ありがとうございます😫💓
    私も同じような方が居て安心です😭✨洋服毎回びしょびしょですよね💦病院から帰ってきて早々洗濯物がすごいです😓

    お子さん、体重増えてますように👏✨
    しばらく不安な日々ですが頑張りましょうね😭✨

    • 3月30日
  • M

    M

    体重は、増えてました!
    検診では特に問題ないよーって言われました(^^)
    1ヶ月検診では、増えすぎってなるかもねーって!それくらい飲んでるよって言われましたよ!
    お互い子育て頑張りましょう😄

    • 3月30日