※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

夫と話し合い、産み分けゼリーを使うか迷っています。次は女の子希望で、2人目でも3人目でも同じ方法を使うべきか迷っています。夫は他の方法も試してみたいと言っています。

産み分けのお話になるので
批判的な方はコメント御遠慮ください💦

カテゴリー違ったらすみません!
1人目は男の子です♡
2人目を2学年差で欲しいと旦那と前々から話していました。
理想は2人か3人です
そして私と旦那は1人は女の子希望です(^^)

それで旦那に産み分けゼリーで産み分けしない?と
話したらそれは2人目も男の子だったら
次産み分けゼリー使って産み分けすればいいんじゃない?
と言われました!
私も1人女の子がいれば嬉しいので
次は絶対女の子!!!!って言うわけではないですが
2人目に使うのも3人目に使うのも一緒じゃないのかなぁって
思ってしまって
旦那はまあ○○(私)がそうしたいなら俺はいいけど
って言ってたけど
どうしたらいいかなぁって💦

結構旦那がゼリー以外の産み分けで成功してみたい
らしく…
難しいです😨

コメント

deleted user

私も次女の子が欲しいです💓
ゼリー使ってもダメだった方や、上手くいった方もいるので半信半疑です💦
排卵日数日前が女の子?当日が男の子?(逆だったらすみません💦)とか聞いたのでそれ試されたらどうですかねー?😆💓

  • ゆん

    ゆん

    まず色々調べた方が良さそうですね😆
    ありがとうございます!
    お互い女の子の赤ちゃん授かれるといいですね♡

    • 3月30日
うぴやま

排卵日にすると男の子、排卵日2.3日前にすると女の子ができやすいというのはお医者さんも分かってるらしいです(о´∀`о)でも研究ではっきり分かっていることではないので、公にはならないだけだと不妊治療専門の先生が仰っていたそうです🌸
2人目を希望してて、もしかして双子でしかも男の子でってことになって「打ち止め」になったら後悔するかなーと…なんとなく😅なので2人目で産み分けゼリーにチャレンジさせてほしい方に1票です✋男のロマンも分かるんですけどね💦

  • ゆん

    ゆん

    なるほど!排卵日が重要ですね!
    チャレンジしてみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 3月30日
  • うぴやま

    うぴやま

    1人目をなかなか妊娠しなかった時、ちょっと歳上の知り合いのお姉さんが教えてくれました👩「お医者さんもおっぴろげには言えないのよ〜」だそうですw元気なら…と思いますが、男女ともいるといいなと思うのも我が家も一緒です✋(о´∀`о)

    • 3月30日
りらゆ

産み分けしてみたら女の子でした✨
ゼリーは使ってませんが、、

  • ゆん

    ゆん

    よかったら産み分け法教えてください(TT)♡

    • 3月30日
  • りらゆ

    りらゆ

    上の方が回答されてる通りで、
    排卵2日、3日前に仲良しすること心がけてました😂
    基礎体温とか計ってなかったので
    排卵がズレてたりとかあったと思うんですど排卵前に!ってだけ気をつけてました!!

    • 3月30日
  • ゆん

    ゆん

    1人目排卵前だったんですが男の子だったんです😹笑
    でも排卵前は絶対に意識するって感じですね♡
    ありがとうございます!

    • 3月30日
ぴぴ

私も産み分けしてみたら
男の子で成功でした💓

  • ゆん

    ゆん

    産み分け成功すごいです♡

    • 3月30日
asumi*°

旦那曰く、感じさせず、手前で出すと女の子だそうですよ(笑)
本当かはわかりませんが…😅
女の染色体?を持った精子のほうが強いみたいで、女性が感じると中が酸性?になるそうで男の精子は生きにくいそうです。笑

  • ゆん

    ゆん

    無!でいきたいと思います!😆

    • 3月30日