※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴ
子育て・グッズ

抱っこひもを使う際、お財布やかばんについて悩んでいます。お財布ポシェットを買うか迷っています。

抱っこひもを使う赤ちゃんがいる方、お財布やかばんはどんなものを使ってますか?

貴重品は肌身離さず持っていたいので、お財布ポシェット買おうか迷ってます。
でも抱っこひもをつける時に外したりするのも面倒かなーと思って。

コメント

©️✴︎

ショルダーバッグに普通の長財布入れて持ってます^ ^💗

  • よっぴ

    よっぴ

    回答ありがとうございます☺
    ショルダーバッグは肩掛けですか?

    • 3月30日
  • ©️✴︎

    ©️✴︎

    普段は斜めがけにしてます^ ^
    抱っこ紐はエルゴで、腰ベルトしてショルダーバッグして赤ちゃん抱っこして肩ベルトしてます!
    用事がすぐとかだと普通に抱っこ紐して肩掛けしたりもします^ ^💗

    • 3月30日
むーさん

私は、レスポのショルダーバッグに
長財布、鍵、携帯をいれて
他の育児グッズは、リュックに入れてます。
あとは、エルゴの抱っこ紐を使ってるので
エルゴのポケットに小銭入れや鍵を入れたりもしてます。

  • よっぴ

    よっぴ

    回答ありがとうございます☺
    レスポはポシェットぐらいの大きさですか?
    私もエルゴなのでポケットにいれるのもありですね💡

    • 3月30日
  • むーさん

    むーさん

    はい、ポシェットくらいです。
    長財布と携帯いれて少し余裕があるかなくらいの大きさです。

    • 3月30日
deleted user

今は抱っこ紐使っていませんが、出産してからずっとリュックに財布入れてます!リュックの内側?背中側にチャックが付いていて、背負ったままチャックを開けて財布が取り出せるものを愛用しています!いつも両手が空いてる状態にしています!

  • よっぴ

    よっぴ

    回答ありがとうございます☺
    私も手は空けたいです。リュックの内側にチャックがあるのは便利ですよね~

    • 3月30日
Tiara

私は小さめトートバッグ、短財布を使ってます☺
そこにオムツ1枚おしり拭きなども入れてます☺
念のため普段のマザーズバッグも持って行きますが
重いし結局使わなかったりするので必要な物だけ
トートバッグに入れて車の中に置いてってます😂
近場の買い物なら抱っこ紐のポケットに
財布、携帯のみ入れて行く時もあります😂

  • よっぴ

    よっぴ

    回答ありがとうございます☺
    私も小さいトートに入れて、マザーズバッグとは分けてますが手で持つのが面倒になってきて😂
    抱っこひものポケットもありですね!

    • 3月30日