
コメント

はむ
夜間断乳始めたときは、子供にも分かりやすいように
20時に最後の授乳をして、空が明るくなるまであげない‼ってしてました。
ですが、最近早めて4時になればあげてしまってます。

はる
チャンスです~😊
夜間断乳するとき、うちは寝る前の授乳から朝起きてからの授乳まではあげない!と決めてました~😌
リズムついたらすごく楽になりました✨
-
Ⓜ︎
うちだと21時から7時の間はおっぱい無しって事ですね😭
長いですねー💦
心折れないように頑張ります😭
途中起きてギャン泣きしたらお茶とかあげてましたか?る- 3月29日
-
はる
長いですが続けると赤ちゃんも慣れてきますよー✨
ギャン泣き用にマグマグにお茶入れて寝室に置いてました😊
夜間断乳が9ヶ月ぐらいで完全断乳が10ヶ月ぐらいでしたが、3日たてば慣れておっぱい忘れてましたよ🤗- 3月29日
-
Ⓜ︎
今起きてなぜか覚醒して遊んでます😅
お茶準備しました😊
うちの子眠い時だけおっぱい欲しがるんでおっぱい無しで寝れるようになれば断乳できそうなんですよね💦
セルフ寝んねが一番楽ですけどね😊- 3月29日

みこりん
最後22ー23時に
ミルクのませおわったら
朝6時以降まであげてないです(笑)
-
Ⓜ︎
ミルクでも夜中欲しがって泣いたりするんですか??
6時まで長いですね😭
心折れないように頑張ります!- 3月29日
-
みこりん
最近ミルク育児になったんですけど
母乳あげてたときもねてましたね(๑´ㅂ`๑)
なんかなくとゆーか
うにうにゆっておこしてきます(笑)
はじめなくときもあって
もう😡❗️❗️ってなっちゃったんで
早くない?とか言われたりも
しましたが夜間断乳にふみきり、
いくらないても
あげずにがんばりましたよ🤣ww
あまりにもなくときは
白湯、麦茶のまして脱水にならないようにきをつけました。ww
最近はもうおきないですねほとんど😊- 3月29日
-
Ⓜ︎
お疲れまさでした😌♩
知恵がつく前にするといいらしいですね!
絶対もう💢😤ってなります💦
今起きてなぜか覚醒して遊んでます😅
脱水気をつけないといけないですね!
お茶用意しました😊
何日くらいで落ち着きましたか??- 3月29日
-
みこりん
私それきいて
離乳食はじめてすぐにしました(笑)
なので6ヶ月手前くらいのできごとですね😵
遅くなると体力的にも泣き叫ぶ時間がながくなるときいたので😵
一週間くらいうちはぐずぐずでした😵❗️❗️❗️- 3月30日
Ⓜ︎
途中起きてギャン泣きの時はお茶あげてましたか??
はむ
ギャン泣きのときはお茶飲んでくれないので、あやして落ち着いたらお茶あげるか
あやしてもどうにもならないときは電気つけて一度遊ばせてからお茶飲ませて寝かしました
Ⓜ︎
電気つけてもいいんですね♩
ありがとうございます!
参考にします♩