
コメント

ちゃん志保
私は黒川産婦人科でした!
盛岡で一番人気と言われてる
産院で先生も看護師さんもとても
優しくて丁寧で妊娠期間から産後も
たくさんお世話になりました😊
人気なので待ち時間ありますが
日によって違いますしネットで
予約も出来るので便利です!
私は待ち時間あってもこの産院で
よかったなと思ってます😘

らん
盛岡は 黒川産婦人科か西島産婦人科が人気あると思います!
駅から 歩いては行けないですがバスなら ありますよ〜
私は西島さんでした!混んでますが退院前日には お祝いでホテルのコース料理でます❣️
-
yuriko
バスもあるんですね‼︎まだこちらに来てバス乗ったことがないので(笑)調べてみます!お祝いにコースがでるなんて嬉しいですねー✨
- 3月30日

虹まめ
評判もですが、自宅から近いところもみてみた方がいいかと思います。
いざ、何かあって病院へ。となったときに近い方が通いやすい気もします。
どちらにお住まいですか?
-
yuriko
滝沢市に住んでいます。この辺は産婦人科がないらしいので、1番近い盛岡でと考えていました。一人の時は交通手段も電車しかなくて💦もしものときはタクシーかな、と考えています。友達も親も近くにいないので、なんだか不安で不安で…💦
- 3月30日
-
虹まめ
滝沢には産婦人科ないですもんね(^_^;)
里帰りは考えていますか?
いないとなると駅近くか
バス停近くがいいですよね。
盛岡駅から一番近いのは小林産婦人科だと思います。
うちの友達で多いのは西島、
今井、吉田、かわむら産婦人科です。- 3月30日
-
虹まめ
黒川も評判はいいですが、学生の時に実習に行ったので避けています。
- 3月30日
-
yuriko
里帰りも検討中で、まだ迷っています。病院の口コミも様々なので、見れば見るほど迷ってしまって💦親身に聞いてくださって嬉しいです😂ありがとうございます‼︎
- 3月30日
-
虹まめ
悩みますよね。
今、どれ位の週数ですか?- 3月30日
-
yuriko
今は5週です。明日主人が休みなので車で連れて行ってくれるので、早く病院決めなきゃと焦っていて💦今は西島さんに心が傾いています。虹まめサンはどちらで出産されたんですか⁇
- 3月30日
-
虹まめ
西島は隣に小児科もあるしいいですよね!
私は転勤族で移動を考えて県立です!- 3月30日
-
yuriko
大きい病院だと何かあった時もすぐ対応してくれそうで安心感ありますよね😊
- 3月30日

とみママ
私、みうら産婦人科に通ってます!
午後に行けば比較的に空いてるので
すぐ診察してくれますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
先生は必要なことしか話さなくて
そっけない感じするかもしれませんが
分からない事は聞けば答えてくれるし
看護師さんや助産師さんも優しくて
いい所だと思います!!
里帰りするのでみうら産婦人科では
産まないんですど、お祝いでコース料理
出てきたりお土産も多いみたいです💗
-
yuriko
待ち時間すくないのは魅力的ですよね‼︎里帰り出産は手続きとか大変でしたか?
- 3月30日
-
とみママ
まだ手続きしてないんですけど
里帰り先の病院に電話で予約して、
みうら産婦人科に紹介状書いて
もらおうと思ってました!- 3月30日
-
yuriko
近くに親がいる里帰り出産は安心で心強そうですよね!私も色々調べてみようと思います!
- 3月30日
-
とみママ
今義実家住んでるんですけど
上の子、頼みたくないので
里帰りします💦笑- 3月30日
-
yuriko
あっ、なるほど。笑
実母のほうがなにかと…ですもんね💦笑- 3月30日

nicco
わたしも滝沢に住んでいます😊
滝沢近辺には産婦人科ないんですよね😭
南大通りのバスセンター近くの
村井産婦人科に通っています。
昔ながらの病院という感じですが、
先生方もとても優しく、何でも相談出来る雰囲気です(^^)
待ち時間もあまりなく、つわりがピークの時は助かりました😌平日しか行ったことがないので、土曜はちょっと分からないですが💦
yurikoさんに合う病院見つかるといいですね🌸
-
yuriko
滝沢市にお住まいなんですね‼︎なんだか心強いです!笑
お恥ずかしい話、まだこちらに越して来てから電車しか乗ったことがなく、バスは利用したことがなくて…でもバスも利用すれば選択の幅がひろがりそうですね😊優しいお言葉ありがとうございます✨- 3月30日

ほわいと
こんにちは★
現在三人目わ8週で黒川産婦人科に通っています!
先生もスタッフも皆さん優しく迷わずここで出産します🎵
-
yuriko
やっぱり黒川さんは人気ですねー‼︎ホームページ見た感じも妊婦さんに優しい感じがしました😊
- 3月30日

みかん
私も滝沢市に住んでいますが、黒川産婦人科に通っています!先生も丁寧にいろいろ教えてくれるしご飯も美味しいって評判なので黒川いいと思います☺
-
yuriko
ご飯美味しいのもポイントが高いですね‼︎黒川さんに行かれている方がこんなにも多くてビックリです!人気なんですね✨情報ありがとうございます!
- 3月30日

くまさん
滝沢よりの盛岡に住んでます!一昨年越してきたのですが、西島さんにしましたよ☺
朝母子手帳出して来て午後1番とかでやって貰いました。普通に行くと結構混んでます💦初回だけすごく待ちました💦先生も看護師さんも助産師さんもみんな優しかったですよー。お祝い膳はホテルのコースなので豪華ですが、普段のメニューもボリュームすごくて美味しいのでおすすめです✨
-
yuriko
土曜日も平日も混み具合はあまり変わらないんでしょうか?わまりに知人がいないので、先生方が優しい病院だと心強いです✨
- 3月30日

ま
こんにちは。まだ5週とのことで、これからつわりがひどくなる可能性があるかなと思いコメントさせて頂きます。
黒川さんや西島さん良いと思いますが、交通の便や待ち時間を考えると通いにくいかもしれませんね。
友人は幸クリニックで待ち時間も少なく、部屋も個室で良かったようです。盛岡駅からもバスがたくさん近くを通る所なので、良いかもしれません。
私は7週からつわりがひどくて出産するまでずっとあり、待ち時間が辛かったので^^;
-
yuriko
つわりがどのくらいになるのか今から不安です💦7週から出産までずっとつわりが続くパターンもあるなんて…恐怖です😭つわりがはじまると待ち時間もつらくなるんでしょうね💦
- 3月30日
-
ま
つわりが全然ない方もいますので個人差なんでしょうねー。私は公共の乗り物だと人のにおいでダメになるので車でずっと通いました。
気に入った産婦人科さんに行ってみて、通うのが大変だったり先生と合わなくて変える人もいるみたいなので…まずは行きたいところに行くのもアリだと思います^ ^
いずれ納得のいくお産になりますように^ ^- 3月30日
-
yuriko
親身なアドバイスありがとうございます!途中で病院を変える選択肢を考えてなかったので、もしダメだったらそれもありですね‼︎今晩また考えて病院選んでみます😊
- 3月30日

RK
こんにちは
小林産婦人科はもう分娩はやってません...
交通の便がいいのは、
南大通りの村井産婦人科かなと思いました😆
バスもあるけど、もし帰りの電車が!!というとき盛岡駅まで直進です👏
他にはバスを考えると吉田産婦人科がダントツで通いやすいと思います!!
でんでん虫という 100円バス(15分間隔でに常に走ってます)のバス停が1分もしないとこにあります😃
大体盛岡駅にはでんでん虫が 停車してるので スゴくいいと思いますよ👏
ちなみに性別も教えてくれます👶
-
yuriko
こんなに丁寧に教えていただきありがとうございました✨小林産婦人科、分娩やっていないのしりませんでした💦行ってビックリ‼︎にならなくて良かったです‼︎笑
- 3月31日
yuriko
黒川病院さんも人気みたいですね!ネットでも評判が良さそうでいいなぁと思っていたのですが、待ち時間がすごいと聞いて迷っていました💦でもネットで予約もできるなんて便利ですね‼︎
ちゃん志保
まだ健診1か月に1回ですよね?
だと予約の時午前10番以内で
行けてました!!
週数あがってお腹大きくなると
先にNSTつけて早く診てもらえるので
そんなに気になりませんでした!
ご飯は先生の奥様がメニューを
決めてケーキなどおやつも出ます😊
私が入院した時はステーキでました♡
yuriko
今5週で始めて病院に行こうと思っていて、まだどれくらいのペースで通院するのかも分かっていなくて💦黒川さんは対応がいいんですねぇ〜。ホテルみたい!笑