※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
家族・旦那

夫の転勤について…。私は沖縄生まれ沖縄育ちで、夫は元々東京から転勤で…

夫の転勤について…。

私は沖縄生まれ沖縄育ちで、夫は元々東京から転勤で沖縄に来ていて、そこで出会って結婚しました。結婚前から元々転勤族というのは聞いていて、その頃は私も県外での生活をしてみたいなと思っていました。ただ、妊娠・出産のことを考えるようになり、子供は沖縄でのびのび育てていきたいという想いが芽生えてきました。しかし、やむを得ない理由が無い限り転勤は家族帯同が必須ということで、まだ辞令は出ていませんが、数年以内に転勤するということを考えると不安が込み上げてきます…。

夫からしたら元々の拠点に戻るだけですが、私にとっては初めての県外生活、子供が産まれていたら+育児となり、とにかく不安と心配でいっぱいです…。もちろん、結婚前にしっかり将来を見据えて覚悟出来ていない私が悪いのは重々承知です…。

私と同じような経験をされた方、どのようにしてこの不安を乗り切りましたか?長文で読みづらくて申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

コメント

いちご

私は関西圏出身で、関東の方に出てきて、旦那と知り合い、結婚しました。
結婚して2年目くらいに、旦那が大阪へ転勤になり大阪に1年くらい住んでいました。
その後、また関東の方へ戻ってきたのですが、その場所
は私も住んだことがなく、不安でいっぱいでした💦
どこになにがあるのかもわからないし💦
私は、子育ての集まりとかに積極的に行ってました(^^)
あと、散歩とか(^^)
子育ての集まりに行って知り合った方に色々情報聞いたりしてましたよ!
すぐ慣れます(^^)
絶対大丈夫です!
今の環境のままも安心で良いとは思いますが、環境変わってもまた色々な意味で視野が広がる気がして良いですよ〜(^^)

  • りー

    りー

    私の初めての質問に一番最初の回答ありがとうございます!!😭

    ずっと子供は欲しいなと考えているのですが、そのことを考える度に転勤の事がちらついてなかなか妊活も出来ません…。でも、子供が産まれても、新しい地でのママ達の集まりに積極的に参加するのも良いですね!悩み相談まではいかなくても世間話が出来る相手が居るだけでも心強いですもんね✨ あと、いちごさんの「絶対大丈夫です!」って一言で気が楽になりました😭 ありがとうございました!

    • 3月29日
もも

私の旦那も転勤族で。
それをわかって結婚したものの、やはり慣れない環境での子育てには不安を感じていましたね。
しかし、転勤が決まったのは息子が1歳になったときでした。
生まれてすぐじゃなくて本当に良かったと思いました。
1年でも、地元にいてお母さんや友達に助けてもらえたので。

これは性格かもしれませんが、どうなるかわからないことに対してあまり不安な気持ちを大きくしたくないタイプなんですよね。
もちろん、その不安は理解できます!でも、不安になったところで、、と冷静になります。だって決まってるんだからって感じで。(笑)
だから転勤までは思いっきり地元で楽しみましたよ(*´∀`)

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます!😭

    ももさんの考え方、素敵ですね✨ 私は真逆で、先の将来でも今から不安になってしまうタイプです…💧でも、まだ辞令が出たわけじゃないし、今地元にいる時間を目一杯楽しもうと思います!そして、身内が近くに居て安心出来る今のうちに、妊娠出産育児まで頑張ろうと思います!✊ ありがとうございました!

    • 3月29日
𝙷𝙰𝚁𝚄

私の旦那も転勤族です。

転勤を機に結婚し東海に引っ越して丸1年です。
上の話ではあと1年で近畿中国四国のどこかに転勤予定です。
地元が九州で4年後に九州に帰るつもりではありますがおそらくそう上手くはいきません💦
10月に里帰り出産して年末年始まで実家にいるつもりですが多分落ち着く間もなく引っ越し準備です😭

正直な話、誰でも地元が良いっていうのは当たり前です。
私も出来れば地元に住みたいと思ってます。笑
でもどこの地域も住めば都です!
私と旦那は元同業者で、私の同期も同業者と結婚する人が多いです。
みんな全国に飛ばされてますが、やらなきゃいけないし案外どうにかなるものですよ😊
どうしても無理な時は一時的に里帰りするのもありだと思います。笑
兄も同業者で家を空ける事が多い仕事の為、転勤してすぐ奥さんの妊娠がわかってからは住所だけ移して3.4年奥さんを実家に帰してました😅
だいぶ期間は長いなとは思いましたが、兄的にみんながストレスや不安なく過ごす為だと言ってました。笑

支援センターなどに行ってママ友を作ったりするとまた違うと思います。
頼れる人が身近に出来るので不安は軽減されますよ😊

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます!😭

    かなり短いスパンで全国回ってるんですね😳💦 確かに、同じ日本国内だし、たまには里帰りして息抜きするのもありですよね!そしてお兄さん、とても優しい方ですね!奥さんや周りにそんな気遣いが出来るなんて素敵です✨

    やっぱり地域のセンターなどでママ友作ると良いんですね🤔✨ 貴重なアドバイスありがとうございました!

    • 3月29日
  • 𝙷𝙰𝚁𝚄

    𝙷𝙰𝚁𝚄

    本来ならもっとゆっくりなのですが旦那が定年まで10年きってるのと若い頃に頑なに転勤を拒否して20年以上福岡に居座ったのが原因でこうなってます😂
    兄の場合は同業者といえど1年の半分以上は陸から離れ連絡も取れないので慣れない土地、慣れない子育てで奥さんが鬱になったりするのが心配だったようです←過去鬱病っぽい人だったので💦

    転勤先で見つけたお友達はセンターとかでママ友作るのがある意味手っ取り早いって言ってました。笑
    私の場合、まだお腹も目立ってないしそういうとこに行くのはまだ気が引けるので旦那の同僚家族と仲良くさせてもらってます😅
    みんな勿論転勤族で意外と九州の方も多く地域に馴染めないうちはかなり心強かったです!笑

    • 3月29日
  • りー

    りー

    私も出来ることなら沖縄に長く居座りたいですが、早かれ遅かれ転勤はあるから割り切るしかないですよね(^^;)
    お兄さん、奥さんの過去が過去だけにそれは心配ですよね(>_<)

    夫の同僚も東京にたくさん居るし、私もまだ子供居ないので、悠 - Haru -さんのように夫を通してまずはその方々と繋がっていけたらいいなあと思いました✨

    • 3月30日