※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tobe
子育て・グッズ

みなさんお座りやズリバイやハイハイはいつ頃からでしたか?

みなさんお座りやズリバイやハイハイはいつ頃からでしたか?

コメント

3boysMam👦🏻

ズリバイは6ヶ月半頃、
ハイハイとお座りは7ヶ月半頃には
出来ていました😌❤️
ですが、同じ月齢でもまだの子もいるし個人差がありますよ😊

  • tobe

    tobe

    お座りよりズリバイの方が早かったんですね😦
    うちは寝返りしたあとバタバタして進みたそうなので早いのかな?と思いつつもまずはお座りだよな〜って思ったり😂たのしみです❤️ありがとうございます😊

    • 3月29日
京

お座りは7ヶ月
ハイハイは8ヶ月でした😊
ズリバイは一度もした事ありません!!

  • tobe

    tobe

    ズリバイなくハイハイの子も居るんですね。ハイハイしてる姿が早く見たいです😭✨✨💕ありがとうございます😊

    • 3月29日
あーちゃん

お座りは5ヶ月
ズリバイとつかまり立ちは6ヶ月
ハイハイは8ヶ月手前でした(◜௰◝)
うちの子は割と早めのようですが、個人差がありますよo(✿>∀<)o

  • tobe

    tobe

    お座り早いですね😦練習させましたか?😣どのような過程でお座りマスターするんでしょう😂

    • 3月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    うちは特に練習はしていなくて、バンボに座るのを嫌がったので、そのタイミングで床に座らせるようになりました。最初は前のめりで両手を床に着きながらでしたが、2週間くらいで両手を離してお座りができるようになりましたよ(◜௰◝)それからが早くてそれから1週間くらいで背筋も伸ばせて座れるようになりました♪

    • 3月29日
ばむ

お座りは最近の6ヶ月後半
ずりばいは、そろそろしそうですが…まだです!

日に日に上手くなっていくので、なんだか寂しい気持ちにもなります(笑)

カフカ

ズリバイは10ヶ月の時、お座りは1歳1ヶ月の時とすっっごく遅かったです💦
ちなみにハイハイは最後までせずで、歩いたのは1歳3ヶ月の時でした!

deleted user

1人座りは5ヶ月半頃
6ヶ月半頃からつかまり立ちを始めたのでズリバイはしませんでした。
ハイハイは7ヶ月頃です。

ちなみに7ヶ月半でつたえ歩き。
8ヶ月で1人歩き、10ヶ月で走ってました。

上の子は全部が早めだと言われていたので参考にならないかもですが、1歳頃までの子の成長は個人差が大きいと思うので赤ちゃんペースを見守ってあげて下さい✨

deleted user

お座りは7ヶ月
ズリバイも7ヶ月で、前に進めるようになったかな?と思った2日後に8ヶ月でハイハイしました。

ぺぺ

お座りは5ヶ月、ズリバイ6ヶ月
7ヶ月で歩いてその後にハイハイでした!

tobe

まとめてになってしまってすみません!すごく参考になります!
成長を楽しみにして頑張ります😍🌸