
コメント

はるか
個人差あるみたいです!

ベル
私もお祝いでアフタヌーンティーのストローマグもらいました❣️
最初からは使えないので、ピジョンのまぐまぐを、今日買いました💓
-
とまと
やっぱり最初は飲みやすいものがいいですよね☺️- 3月29日

はじめてのママリ🔰
最初からストローでしたが、押すと飲み物が出てくるタイプ使ってました‼
-
とまと
リチェルのは押したらでてくるみたいなので使ってみます◟̆◞̆- 3月29日

ななみ
うちは紙パックで2回練習して3日目の朝渡して見たら飲めてました^^
-
とまと
紙パックもいいですね、
3日目からストローマグで飲めたのですか?😳💕
ちなみに月齢どのくらいでしたか?(><)- 3月29日
-
ななみ
練習始めたのが遅くて7ヶ月半ばでしたよ^^
でも下の子は1週間練習したら6ヶ月で飲めるようになりましたよー!- 3月29日
-
ななみ
間違えた(笑)1週間練習したのは上の子です
- 3月29日

あっちゃん
ストローは、3つ入りの紙パックのお茶で練習しました!
最初は少し押してあげて、コツさえ掴むとすぐですよ😳😳
-
とまと
紙パックもいいですね!
ありがとうございます☺️💓- 3月29日

退会ユーザー
こんばんは(*´°`*)
少し難しいかもしれないですね…( ˃ ˂ )
ストローが上手な子はすんなり飲めたりするのですが、マグ型は意外と吸う力が必要なんですよね( ;∀;)
口が哺乳瓶型の物や、少し勢いよく出てしまうかもしれませんが
スパウトカップの方が良いかもしれません!
上手に飲んでくれると良いですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!!
-
とまと
なんかスパウトは嫌がる子が多いみたいでストローにしてみようかと思ったのですが難しそうだったらスパウトも買ってみます😄💕
ありがとうございます!- 3月29日

りんご
うちも出産祝いでこういうタイプのもらって最初から使ってました!
遊ばせてたらたまたま吸えたみたいでそこから吸うようになりましたよ😊
-
りんご
ちなみに説明書には8ヶ月からと書いてありましたが、5ヶ月から使ってました😊
- 3月29日
-
とまと
だんだん飲めるようになるんですね☺️💗ありがとうございます)- 3月29日

ちゃん
わたしもいきなりストローマグ購入しました。5ヶ月半の頃から紙パックで離乳食時とお風呂上がりに練習してたら1週間で飲めるようになりました!
-
とまと
紙パックで練習される方おおいですね💗ありがとうございます!
- 3月29日

A
全然練習とかしてなくて、7ヶ月くらいの時にストローで飲ませたらこぼしながらですが飲めました!
そこからは日に日に上手に飲めてます
-
A
途中で送ってしまいました😂
マグのストローもってて、途中で押せるやつの方が飲みやすいってみてコップに付けるタイプのやつ買いました!- 3月29日
-
とまと
わざわざ画像までありがとうございます!これ便利そうですね☺️
ちなみにどこで売ってますか?💕- 3月29日
-
A
私は西松屋で買いました!
楽天でも売ってます!🌟
ビタットマグって調べたら出てきます!- 3月29日
-
とまと
明日西松屋でみてみます☺️
ありがとうございます!- 3月29日

はるか
うちの子は1回目スパウトで
練習してみたんですけど
飲みにくそうだったんで
ストローにしてみたら
こぼしながらも飲んでくれました!
-
とまと
いきなりストローマグで飲めましたか?😳💗
- 3月29日
-
はるか
意外と飲めてました!
- 3月29日
-
とまと
そうなんですね!すごいですね😳💕
ありがとうございます💗- 3月29日
-
はるか
個人差だと思うので
お子さんに合わせて
使ってみてください☺️- 3月29日

よしねこ
私も最初からそれ使ってました!
毎日ストローくわえさせてたら、そのうち飲めるようになりましたよ!
今も下手くそで結構こぼしてますが😅
とまと
いきなり飲めちゃう子もいるんですか?😳