
コメント

yu
どっちもです!
ベビーカーでぐずりだしたら抱っこ紐使います!

りんご
基本抱っこ紐で、ベビーカー持参にします。
神社とかだと段差や砂利などでベビーカーだと大変そうと思いました💦
お食い初めの場所で赤ちゃんが横になれる場所がなかったら、ベビーカー持参だと助かりそうですね。
-
まい
そうなんです!
段差やガタガタの道があるのはわかっていて、
それなら車だしもう抱っこ紐かなと思ったんですが
万年肩凝りプラス、もう3ヶ月半になるので重くて重くて😂- 3月29日

🐼🌿
お宮参りは車だったので、神社についてからはおくるみにくるんで抱っこしてました!
お食い初めは家でやってしまったので回答しないでおきますね😂
-
まい
予定や事情があって、生後3ヶ月半にまとめてやる予定なんです!
車ならベビーカーいらなそうですね😑- 3月29日
-
🐼🌿
そうなんですね!失礼しました🙏
車だったら抱っこ紐だけで十分かと思います😊- 3月29日

退会ユーザー
お宮参りの着物、荷物やら色々あったのでベビーカーで行きました。
念の為抱っこ紐も持っていきましたが抱っこ紐は使いませんでした。
-
まい
荷物多いの大変ですよね!
ベビーカーの方が荷物ある時は楽ですね☺︎- 3月29日
まい
備えあれば憂いなしですね☺︎