※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じぇいちゃん
子育て・グッズ

友人の結婚式に出席するため、4ヶ月の娘を預けることに悩んでいます。完母で哺乳瓶を咥えない娘が、親に預けるときに泣くのではないかと心配です。電車で1時間かかるため、連れて行くのも大変です。どうしたらいいでしょうか?

友人の結婚式へ参加することになって
4ヶ月の娘を親に預けようと思うのですが
完母で育てているため、哺乳瓶を咥えなくなってしまいました…親に預けるとなるとギャン泣きでしょうか
諦めてお腹が空いたら飲んでくれるものでしょうか?
電車で1時間かかることもあり、連れて行くのも大変だしどうしようか悩んでいます。
なにかアドバイスありませんか😭?

コメント

chibi_mogu

諦めて飲んでくれると思いますが、お母さまが大変だと思うのでまだ日数があるならミルクの回も作ってみてはどうでしょうか?

  • じぇいちゃん

    じぇいちゃん

    毎日搾乳して、哺乳瓶試してるのですがまだ飲んでくれません☹️
    乳首部分を湯煎で温めたりしてみてるのですが…

    • 3月29日
deleted user

近くまで一緒に行って
始まる直前に授乳して、
結婚式中はどこかで親御さんに
見ててもらうとかはどうでしょうか❔
式が終わってまた授乳して帰るなら
行けるかもしれません🍀
大変だとは思いますが...💦
私もその流れで式に参加します💓

  • じぇいちゃん

    じぇいちゃん

    その予定だったのですが、式場に待機するような場所がない?と言われたのと外にはコンビニぐらいしかないからとのことで…
    親に見ててもらうのが1番いいんですけどね😣

    • 3月29日
みーちゃん

もう少しで4ヶ月になる娘がいます。
わたしも友達から4月の結婚式に招待してもらったのですが
完母のため&親にも迷惑かけると思い
結婚式参加は諦めました😢

式に参列するまで毎日哺乳瓶で飲ませる練習するしかないかもしれないですね⤴︎

  • じぇいちゃん

    じぇいちゃん

    私も参加するか悩んだのですが、旦那が行って来なよと言ってくれたのですが、その旦那は別の予定を入れて子守のことを忘れていました😡呆れますよね…

    • 3月29日
アリス

私も完母だったので、主人と娘にもついてきてもらい、会場の控え室で待機してもらってました!
式の前、披露宴の後に授乳して、後のお世話は主人に丸投げでした🙆‍♀️

お母様に一緒についてきてもらうのがいいかもですね(´・ω・`)💦

ささ

私も完母で2ヶ月と3ヶ月の時結婚式に出席しました。
練習をして私がミルクを飲ませると飲んだので旦那に預けたのですが旦那だとダメで結局スプーンで50ccくらい口に流すのが精一杯だったようです💧
娘はお腹すいても諦めなかったみたいです(´・ω・)
近くまで一緒に行って授乳をしてから出席...っていうのがいいと思います。

ぴくみん

息子が4ヶ月の時夫に預けて外出したところ、哺乳瓶からミルク飲まず4時間なにも口にしてないって言われて夏場だったのもあり慌てて家に帰った記憶があります💦
哺乳瓶練習したけどそれからミルク飲んでくれることはなかったですねー😅
もう少し先の話なら離乳食も始まるし対応策ありそうですけど4ヶ月はなかなか難しいですよね😅

🌼

先週結婚式に出席しました☺︎娘はもうすぐ4ヶ月って時でした☺︎
私は車で1時間の距離、上の子を連れての出席だったので、旦那さんに送ってもらい、ギリギリまで授乳して後はよろしく!とお願いしました✨
上の子が2ヶ月の時にも結婚式があり、出席したのですが、その時は搾乳を冷凍したのもを哺乳瓶であげてもらったのですが、なかなか飲まず苦戦したと言ってたし、自分もお乳が張って痛かったので、今回は近くに居てもらいました🤔
近くで時間をつぶせる場所があれば親御さんについてきてもらって、授乳できる体制の方がお乳的にも楽かもしれないですよ☺︎

あやか

生後4ヶ月なので糖水を哺乳瓶に入れて飲ませてみるのはいかがでしょうか??味を変えてみると飲んでくれる場合もあります。そこから哺乳瓶に慣れてもらい→徐々にミルクに変えていく。

私も4月に結婚式に参加するので💦哺乳瓶練習中です!お互い頑張りましょう❤️