※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reona
子育て・グッズ

羽曳野市の小児科で診察料500円、処方薬無料だったけど、乳児は無料と聞いていたので疑問。里帰り先で診察料がかかるのは普通?

羽曳野市にお住まいの方
よかったらご回答よろしくお願いします🙇‍♀️💚

もう少しで2ヶ月の娘がいるんですが
まだ里帰り中で、1ヶ月ちょいから乳児湿疹ぽくて
今日里帰り先での小児科に行ったのですが
診察料?500円でした!
処方薬は無料でした!

乳児は無料て聞いてたのですが、
羽曳野市は違うんですかね?😔

また、里帰り先だから診察料がかかるとか
ありますかね?

無知ですみません😭
詳しい方いらっしゃりましたらよろしくお願いします🤧

コメント

Ayana

私も大阪ですが、乳児は無料
って聞いたことありません😅
500円は必ずかかると思います!

  • Reona

    Reona

    違うんですね🤧
    全然知らなくて💭
    ありがとうございます!

    • 3月29日
ゆい

羽曳野市ですが医療証見せて500円支払いますね😅

  • Reona

    Reona

    そーなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月29日
べんべんちゅん👶🏻

月3回目から無料だったと思いますよ😋✨

  • Reona

    Reona

    そーなんですね😳💚
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月29日
京

転勤族です😊
以前福岡で一切医療費かかったことなかったのですが、京都へ引っ越して医療費がかかりびっくりしました😅

  • Reona

    Reona

    やはり住む所によって変わるんですね😵

    • 3月30日
  • 京

    自宅へ戻った時に役所で手続きすれば返金されると思いますよ😊相談してみてはどうでしょう?!

    • 3月30日
  • Reona

    Reona

    そーですね✨
    帰った時1度問い合わせしてみます🙇‍♀️💚
    ありがとうございます✨

    • 3月30日