※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
STK
産婦人科・小児科

川口市のおたふくの予防接種について情報が不明で困っています。情報をお持ちの方、教えてください。

川口市の方に質問です!
今月、おたふくの予防接種を受けようとした所、4月から任意ではなくなり少し援助されるから待ってみたらとかかりつけの小児科に言われました。
が、いつになっても発表されないので情報お持ちの方、いらっしゃいましたらお願いします!

コメント

あや

助成も何もされなく任意だと思いますよ!

  • STK

    STK

    コメント有難うございます!
    川口市の4月の広報誌読んだら任意ですが、3000円の助成額負担してくれるそうです!

    • 3月30日
  • あや

    あや


    そうなんですね!!
    ごめんなさい💦💦
    逆に教えてもらいありがとうございます!

    • 3月31日
miii77

中核市になるので?4月から接種分なら3000円補助金でると保健センターに確認しました!
確か広報かわぐちに入ってたの中核市川口という青い髪紙に書いてありましたよ~

  • STK

    STK

    今日、4月の広報誌で確認しました!
    有難うございました!

    • 3月30日
  • miii77

    miii77

    グッドアンサーありがとうございます😌助成金出るのはうれしいですよね☆
    あと私のコメント誤字脱字多くてすみません💦失礼しました😊

    • 3月31日
リコチ

この前、小児科に行ったときに、おたふくの予約をしてる方がいて、看護婦さんが4000円の助成金が出るので3000円です。(その小児科のおたふくの金額は7000円でした)と言っていたように聞こえました!

違ってたらスミマセン💦

  • STK

    STK

    コメント有難うございます!
    3000円の助成額負担してくれるみたいです!少しでもしてくれるなら助かりますよね!

    • 3月30日
ココりん

こないだ長男の予防接種の用紙が送られてきて、そこにおたふくの助成されるってお知らせの紙入ってましたよ😊

  • STK

    STK

    予防接種って結構高いから少しでも負担してくれると助かりますよね!

    • 3月30日