※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
お仕事

保険の営業は月10万、ノルマ達成が必要。子供の急な事態には対応可能だが、普通のパートと比較してどちらが良いか悩んでいる。

保険の営業で月10万 もちろんノルマを達成しないとお給料はない
けど、子供に何かあったときにはお迎えに比較的に行けて土日祝日お休み

普通のパートを子供がいてしたことがないから分からないんですが、実際パートの方が良いのかずっと悩んでる。

コメント

あや

パートの方がいいと思います
子供が前日に熱出した時も次の日すぐに休みにしてくれたり
土日祝休みに対応してくれたり
保育園の用事で早く仕事を終わらないといけないなら
それに合わせてくれます
月10万ぐらいでしたらもっといい
パートの仕事あるとおもいます

私が働いてるところは、子ども手当や病気手当などあり凄くたすかります。

るるる

わかります〜。
今育休中ですが、私も保険営業やってます。
成績入れないと10万も無いので普通のパートにしようかなぁとか考えています。
でも融通かなりきくし、動きやすい点ではかなり良いんですけどね🤔
悩みますよね💦

deleted user

元保険営業員してました!
小さいお子さんがいるならとても働きやすい職場環境ではないかと思います^ ^
ですが書かれている通りノルマあります^^;どちらの会社さんかはわかりませんが私がいたところは年に3回?大事な月があり、いつも以上にノルマが高かったです💦
ですがやればやった分お給料としてもらえるのはとても魅力的だと思ってました☺️

あんこ

保険営業そこそこ長くやっていますが、給与が手取りだとしても月10万ならキツいと思いますよ😅
そこから出ていくものが必ずあるので、手取り10万なら他のパートでもいいと思います。

ぴぃまま

土日祝休みとありますが、お客さんが土日祝しか休みが無い方なら、自分が土日祝でもアポ取って営業に行かないといけなかったりしますよ💦

たかみん

元保険営業してました。子供の熱とかかなり融通が利いて自由な時間あってよかったですがノルマ達成しなきゃ月八万とかしか稼げなかったのでそこからガソリン代ならなんか引かれればマイナスになってしまって辞めました。いまは普通のパートで保険の営業やってたより稼げるので辞めてよかったと思ってますd(^_^o)
パートでもいまの職場も休みも取りやすく子供が熱出したりしたらおやすみ取れますしそおいう所を探した方がいいと思いますよ(^ ^)
毎月ノルマのこと気にすることないのでパートでも稼げると思いますよ(^ ^)