
義実家近くに住んでいる方!自分が家をあけるときなど、旦那さんは義実家…
義実家近くに住んでいる方!
自分が家をあけるときなど、旦那さんは義実家に行ったりしますか?
用があれば別ですが、何も用がなしでもいきますか?
うちの旦那は私が用事があり1時間半ほどかかる場所にある実家に帰るときに、小さい子供達もいるので1泊することがあるんですが、旦那の休みであれば一緒に行くものの、仕事があれば私と子供達だけでいきます。
その時に決まって義実家に遊びに行くんです。
旦那からは聞きませんが、そのあと義実家にお邪魔すると義母に「○日〜いつまでいたの?朝帰ってきたの?夕方??」など質問をされます。
義母は絶対知らないはずなので旦那が遊びに来て言っているしかありません。
別にそのほかには何も言われませんが💦
食事などは用意して行っているし、急ぎの時はお金も渡しています。
なぜ、わざわざ私たちがいない時に限って帰るのでしょうか?
帰ったことに関しては何も言わないし、私も義母に言われなければわからないものの、いつも質問されるので気づく感じです。
マザコン気質のある旦那は普段は私に気を使って、一人で帰ったりはしませんが💦
私がいないから帰るのでしょうか???
みなさんは何故だと思いますか?
みなさんの旦那さんはどうですか?
- いっちゃん(4歳5ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
マザコンなわけではないですが、うちの旦那もそういう時はよく実家に帰ってます。
でも黙っては帰りません。公言してます。
なので私はご飯の用意もしません笑
旦那からしたら1人で誰もいない家にいるより、自分の実家でごはんもお風呂も寝床も用意されて気楽に過ごす方がいいんだろうな、と思ってます。
私的には一緒に義実家帰ろうって言われるよりどうぞ1人で好きなだけ帰ってくださいって感じです笑
いっちゃん
そうなんですね...
うちの旦那は、日勤の時はないんですが、夜勤の起きてから仕事に行くまであと1時間とかで帰っているみたいなんですか💦
寝るのも、ご飯もお風呂も全部自宅なのに仕事に行く1時間前に義実家に行く理由がよく分からなくて😂
なんででしょうね...
ありがとうございました😊
退会ユーザー
え、それはちょっと???ですね😅
よっぽど実家が好きなのかな笑
嫁がいないからお母ちゃんの顔見に行こー!みたいな感じですかね😅
私ならなんで?って聞いちゃうかも😂😂
いっちゃん
多分ですが、かあちゃんの顔を見に行く感じなんです💦
家から5分なこともあり、全部自宅で済ませて出勤するまで義実家に行くみたいで。
あした朝帰ってきたら聞いてみようと思います!
多分、笑って誤魔化されると思いますが🤣