
国立埼玉病院で第2子を出産し、乳幼児の病棟への出入りが制限されているため、5歳の上の子が面会できるか心配。一階のロビーで会えるか不安で、転院も考え中。
埼玉県和光市の国立埼玉病院で第2子を出産されたかたいらっしゃいますか?
HPでは乳幼児の病棟への出入りが禁止されております。上の子が面会出来ないようなのですが、母親が一階のロビーまで移動しても会うことはできるんでしょうか。
上の子が5歳なんですが色々と分かるだけに5日間も私に会えずに過ごせるかしんぱいです。どのようにされたか教えて下さい。
私は現在は別の産科で検診をうけていますが転院を考えています
- よーこ(6歳, 12歳)
コメント

K
和光ではないのですが
同じく乳幼児禁止の産院で出産しました!
家族は大丈夫でした🙆♀️
身内(従兄弟とか)だとダメでしたが💦

ひろむー
昨年埼玉病院で出産しました。
私は初めての子でしたが、上のお子さんがいる場合は1階ロビーで会うことができ、また病室に入らなければ新生児室のガラス越しに赤ちゃんを見ることができると説明を受けた記憶があります。
-
よーこ
ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。埼玉病院に電話して聞くのが早いのですが仕事をしているのでなかなか平日日中に電話できず。ありがとうございます。
- 3月30日

退会ユーザー
第二子埼玉病院で産みました。
上の子とは一階ロビーで面会ですが、赤ちゃんとはガラス越しには会えます!
マスクして新生児室のガラス越しです。
なので、ママと上の子がゆっくりできるのはロビーだけですね。
うちは退院の前日まで赤ちゃんがNICUに入ってたので、退院前日まで会えませんでした。
ちなみにNICUはパパママしか入れません。
-
退会ユーザー
新生児室に上の子が見に行ったら、看護師さん?助産師さん?どちらか忘れましたが、抱っこして見えやすいようにしてくれました!
- 3月30日
-
よーこ
ロビーで会えるようで安心しました。赤ちゃんもみられるのですね。ありがとうございます。助かりました。
- 3月30日
よーこ
ありがとうございます、家族はオッケーかもしれないということですね。病院に聞いてみます。