※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DAISY
妊活

生理が遅れている状況で、自力で生理が来るか、病院で相談した方が良いか悩んでいます。

2月の後半に
生理を起こさせる薬を飲み
卵管造影を受ける予定でしたが
インフルになってしまい
次回生理がきたら…となりました

ですが今月生理がきません。
妊娠はしていないです

プレマリンなど生理を起こす薬を
飲んでいて次は自力で生理が
くるんでしょうか?
それとも病院に行って
相談した方がいいですかね💦

コメント

mama

2月の後半に服用される前まではどんな感じだったのでしょうか?
私も生理不順で自力では生理がほぼこないのでプレマリン飲んで生理おこさせたりしてました!
なので、2月の服用前まで自力で来てたのでしたらもう少し様子見でもいいかもしれませんが、元々不順という事であれば早めに病院行ってお薬もらった方が検査まで無駄に時間かけなくて済むかかと思いますよ!

  • DAISY

    DAISY


    流産してから
    生理が安定しなくなり
    毎月はかろうじてきていたのですが
    今年の1月に入ってから
    生理が来なくなり2月に病院に
    行ってお薬もらいました。

    卵管造影をしないと
    治療法が決まらないし
    今までした検査結果が聞けないので
    早く生理がきてほしいのですが

    自力ではくる確率は
    少ないのでしょうかね😞

    • 3月29日
mama

2月の服用前が来なかったのなら今月も厳しそうですね💦
今年入ってからそのような状態でしたら2月の服用での生理から1ヶ月たってるならお薬もらっちゃったほうが検査もあるので早く先に進むと思いますよ💦
ただ、ホルモンや色んな関係で急に今月から変わったりする事なので一概には言えないとおもいますが……

  • mama

    mama

    ごめんなさい💦
    返信でなくコメントになってしまいました💦

    • 3月29日
  • DAISY

    DAISY

    いろいろありがとうございます!
    旦那と話をして
    4月の1周目までにこなかったら
    病院に行くことにしました(´._.`)

    ホルモンは崩れているとは
    言われてたんですが
    こんなにも生理がこないなんて
    ショックです(`・ω・´)

    • 3月29日
  • mama

    mama

    女の人としてこなくなるというのは結構ショックですよね。。。
    自然にくるのがなんでも一番だとは思いますが、ホルモン崩れてると言われているのであれば、自分で決めた期間で行っちゃった方が後になって、早くいけばよかったって後悔しないですむと思いますよ!
    私も卵管造影したことあるので、頑張ってください👍

    • 3月29日