![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの服装や日焼け止めの塗り方、バスデビュー時の抱っこ紐とベビーカーの使い分けについてアドバイスを求めています。
生後3ヶ月らへんの子を育ててる育てたママさん達、今みたいな気候の時はどんな服着て外出しましたか?
半袖のカバーオールを買ったのですが時期的にまだ早いですかね?重ね着?とかできるんでしょうか?🤔
日焼け止めはどのくらいの外出で塗りましたか?
あと、家族3人でバスデビューをして20分〜25分程のところに花見に行くのですが抱っこ紐とベビーカーみなさんならどちらを使われますか??市内の方に出るので朝の空いた時間に乗り15時頃の混む前のバスで帰ろうと思ってます!
質問が多く申し訳ありません。ご意見いただけると嬉しいですm(_ _)m
- こなん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
短肌着か長肌着にカバーオール着せてます♪
一応ポンチョも持って出ますが、暑くてあまり着せません💦
田舎なので車移動しか経験ないですが‥バスは人も多そうだし抱っこ紐が動きやすそうに思います(^-^)
![sc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sc
私も半袖いつから着せるか悩んでます、、、。カーディガンがあるので半袖の上から着せようかな〜なんて!
日焼け止めもいろいろ調べましたが、今くらいから使えるのもあるみたいですが、やはり肌に負担なのでなるべく時間を選んで外出したり、帽子やベビーカーのカバーなんかで日よけをした方がいいって何かに書いてました!
私はパパもいるならベビーカーで行きます!バス乗ってるとベビーカーの人も乗って来たりしますよー!
混まない時間なら尚更気も使わなくて良いと思います!
-
こなん
悩みますよね😂😂上着一応着せた方がいいですかね💕
そうなんですね!!日よけやっぱ大事ですよね( i _ i )
やっぱあった方が楽ですよね😂💕ありがとうございます❤️- 3月30日
![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん
いま生後3ヶ月です。同じく服装まよってます。売っているのは半袖ばかりですが、急に半袖?って戸惑いもあり、どう着せるか迷いますよね。
車中心生活でバスはわからないのですが…
先日お花見しましたが、ベビーカーがあるとベッドがわりに寝かせておけるし、幌で日よけもできるので良かったです。
あと、日焼け止めと虫除けを兼ねたALOBABYのアウトドアスプレーを付けていきました。普段のお散歩ではベビーカーで日よけできるので使っていないですが、虫がいそうなところに行くときは使おうと思っています。
-
こなん
迷いますよね〜😂長袖着せるとたまに汗ばんでるし半袖ってもまだ3月だし😂
やはりそうですよね!ベビーカー持って行きます❤️!
そんなのがあるんですね!!探してみます!ありがとうございます😊- 3月30日
こなん
たしかに大人で暑いから子供は半袖ちょうどいいかもですよね!!!
ご意見ありがとうございます❤️