![tomo.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
三ヵ月なら大丈夫かと( *´꒳`*)੭⁾⁾
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠3ヶ月なら体調次第ですかね。
問題ないと思います。
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![ひなこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなこmama
安定期じゃないからちょっと危ない気も…まあ自己責任なのでよいかとwww
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
6ヶ月で飛行機乗ってましたが、あくまでも自己責任だよって医師には言われてました😊
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![れいゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいゆい
近くの産婦人科、nicuなど探してからの方がいいかと思います。
私が通っていた産婦人科は探してからじゃないと行っちゃだめってところでした
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時期友達はハワイに行ってました😂行っていいかどうかは主治医の判断だと思いますが、赤ちゃんに何かあったときに後悔ないような選択をしてくださいね☺️
-
退会ユーザー
別の友達ですが、初期に新幹線3時間かけて東京旅行に行きましたが2日目に大出血して、近くの産婦人科受診し、出血しながら新幹線で帰宅。なんとか赤ちゃんは助かりましたが危ないところだったと話していました💦何か起きるかは誰にも予測できませんしね😅
- 3月29日
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
自己責任でなら良いと思います
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![Sugarlala235](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sugarlala235
私は妊娠2ヶ月の時にグアム旅行、5ヶ月で1時間の義実家に年末だったので帰省しましたよ😊
自己判断なので行く人もいて良いと思います😊
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
妊娠中は何ヶ月だったとしても自己責任だと思います(´;Д;`)
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![りぃさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃさん
私は妊娠7カ月の時にグアムにいきました!
兄夫婦は海外住みのため、年末の帰省で9カ月で7時間のフライト往復してました!
自己責任だとは思いますが、ダメではないとおもいます!
-
tomo.
ありがとうございます!- 3月29日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
私は発覚して数日後に沖縄まで片道2時間乗りましたよ。
電車やバスと同じ感覚なので問題になるとか思っても見なかったです。
気圧の関係とかですか?
-
tomo.
ありがとうございます!
そうですね、気圧とか
妊娠初期だから、とか
何かしらあるのでは?と思い
質問させてもらいました!- 3月29日
-
tomo.
結局のところ、
やはり自己責任ですよね。- 3月29日
-
まぁ
でも初期なら気付かないで…ってこともあります。
気付かず飲み会三昧だった人も、タバコ吸ってた人もいるのでやっぱり自己責任ですよね。- 3月29日
-
tomo.
確かにそうですね、
気づかないでしてしまった
ということも聞きますね。- 3月29日
![テスト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テスト
本人次第ですね。
私なら行きませんが…
本人が大丈夫って言ってるなら、何を言ってもうるさがられるだけだなぁと、学びました😒
tomo.
ありがとうございます!