
コメント

senamama
かかりましたよ!
産まれた月に提出して、4ヶ月かかりました。育休開始してから2ヶ月後に入る仕組みらしいですよ

あすか
会社の人がハローワークで手続きをした翌日には振り込まれましたよ😊
ハローワークの方は余裕を持って答えます☺️
1番最初の支給認定の手続きが終わっただけで、給付申請の手続きはまだなんじゃないですかね⁇
-
さおり
支給認定書は手元にあります。
給付申請書を提出して頂きました。- 3月29日
-
あすか
そうなんですね😳
広島駅裏のハローワークも、八丁堀の方のハローワークも手続きが終われば給付は早い方だと思いますが3月はハローワークも忙しいですし、言われた通り待ってみるのがいいかもですね。- 3月29日
-
さおり
ありがとうございます。
職場が中区なので...3月は忙しいですよね。
待ってたいと思います。
最初で最後の育児給付金なので😓
しかも 産休に入ってから...出産手当金も手続きが遅れたり不備があったりと1度も手当を貰ってないもので😭- 3月29日
-
あすか
出産手当金は申請期限が2年あったと思いますが、ダメでしたか⁇💦
最初で最後なんて辛すぎます😭- 3月29日
-
さおり
保育園が決まったので...初回のみを申請で終わりなんです。
出産手当金は ❌ではなくて...言い方が悪かったですね。
私の勘違いと総務との行き違いで申請が遅くなって...申請したら不備があるからと戻ってきて。
訂正後→健保へ送付
今 再度 審査中なんですょ。- 3月29日
-
あすか
4月から保育園ですかね☺️✨
出産手当金も早くもらえるといいですね😢- 3月29日
-
さおり
はい! ありがとうございます。
- 3月29日

うみこ
同じ4ヶ月ですね!私もまだなので気になってました💦同じ方がいて安心しました😅
-
さおり
気になりますよね😅
同じ男の子で4ヶ月なんですね☺- 3月30日

mmmma
私は10月に出産して3月19日に入金されてました!
育児給付金は産休2ヶ月後からの計算になるので出産された月の4ヶ月後に早くて入るんだと思います!ただ、会社の手続きで出勤していないという証明が降りてからのハローワークが確認してから振込みになるので、会社の手続きが遅いとどんどんずれ込むみたいです!私もいつなんだろう?と会社とハローワークに確認とりました!
早ければもう少しで入ると思いますょ🌸
-
さおり
ありがとうございます。
来週末まで待ってみます。- 3月30日
さおり
出産して4ヶ月経ってるんです。
今月から支給開始でもう提出してるんですけど。
ハローワークに聞いたら3週間が目安ですと言われたんですけど。
ほかの方のコメントを見ると様々で
2日とか5日とか1週間とかって...
広島だけ3週間なのかなぁと思って。