※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
産婦人科・小児科

最近お口周りと頬に出来物ができました。皮膚科に連れていくべきか悩んでいます。あせもか、手でさわったり口に入れたりが原因かもしれません。薬が唯一の対策でしょうか。

ココ最近でお口周りと頬にかけて小さなツブツブな出来物のようなものができました。
明日小児科連れていこうかと思うのですが、これは皮膚科なのでしょうか?皮膚科は連れていったことがなくて…

また、これはあせもによるものなのか、いろんなものを手でさ渡って口に入れたりしてるからなのか…薬しか対策ないですかね??

コメント

ママ

小児科で大丈夫だと思います。
それでも良くならなければ、次は皮膚科をおすすめします。
何かにまけてるようにもえますし、なんでしょうかね😣

  • 。

    コメントありがとうございます(*´・ω・`)=3
    どうしたものかと心配でしたので回答助かります!!ありがとうございます!!
    ココ最近プツプツ出始めたんです。

    • 3月29日
deleted user

1度診てもらった方がママも安心じゃないですか😊???皮膚トラブルでわからない事あったらすぐ皮膚科連れてっちゃいます笑
小児科さんでも診てもらえると思いますよ🏥

  • 。

    コメントありがとうございます☆
    助かります!!
    そうなんです。酷くなってきちゃうと痒そうだし痛そうだし…可愛そうで…
    1度かかりつけの小児科連れていこうと思います*ˊᵕˋ*ありがとうございます

    • 3月29日
s

うちのこも全く同じものがプツプツできていてひろがってきです、、まだ1ヶ月なのあって新生児ニキビか乳児湿疹かわからないのですが写真で見た感じだと同じやつぽかったのでコメントしました☹️

  • 。

    コメントありがとうございます!!
    乳幼児湿疹はかわいそうになりますよね。
    新生児の頃に1度なりましたがその頃は顔のほっぺが真っ赤になってなかなか治りませんでした…心配になりますよね!

    • 3月29日