
粉ミルクのおすすめについて相談です。混合育児中で便秘気味になりました。改善できるミルクがあれば教えてください。
現在母乳よりの混合で1ヶ月半の男の子を育てています。
今まで完母だったのですが、ミルクを混ぜるようになりました。そこで質問なのですが、粉ミルクはみなさま何をお使いですか?私は今ほほえみのキューブタイプを使っているのですが、今まで快便だったのが少し便秘気味?出す前かなりふんばってお腹が苦しそうにしているのが目につくようになりました。
ミルクは母乳より便秘になりやすいようですが、少しでも改善できればと思い質問させて頂きました✨なにかおすすめのミルクがありましたら教えて頂きたいです☺️
- 男の子ママ(7歳)
コメント

ねこっちゃん
うちははいはいです。
うちは完ミなのでふんばるのは仕方ないかなって感じてます。

ヴーヴクリ子
私は混合で
ほほえみキューブ、アイクレオ、あとは試供品でもらった物を使っています。
便秘で小児科に行ったら、
心配ならミルクを規定量以上のお湯で薄めることを勧められましたよ。
20ミリ分の粉を30ミリとか40ミリのお湯で溶かす、という感じでちょっと薄めに作るといいみたいです。高タンパクが便秘の原因になりやすいので、ママの食事も肉や魚を少なめにするのもいいみたいです。
-
男の子ママ
たくさん試されてるのですね!アイクレオとはいはいを試してみようかなと思います☺️また、薄めて作るのもよさそうですね!色々教えてくださりありがとうございます✨
- 3月29日

あや
ビーンスタークのすこやか使ってます☺️
はぐくみ使っている時に便秘気味だったのですが、すこやかに替えてから快便です✨
-
男の子ママ
すこやかもたびたびお見かけします!ミルクを変えて試してみるのがよさそうですね☺️ありがとうございます✨
- 3月29日

はじめてのママリ
ほほえみからすこやかに替えたら快便になりましたよ!
-
男の子ママ
すこやか評判よさそうですね!ミルクによってこんなに違うと知りませんでした!試してみます☺️ありがとうございます✨
- 3月29日

わがままBODY🐷💕
和光堂のはいはい使ってます(*´︶`*)❤︎
うちもほほえみ飲ませてた時は便秘になりましたが、はいはいに変えてから快便になりましたよ(*´ω`*)
価格も手頃で、泡立ちにくくて溶けやすいのでおすすめです☆
-
男の子ママ
ほほえみは便秘なりやすいのですかね?ほかのミルクを試してみようと思います☺️ありがとうございます✨
- 3月29日

なた
うちも初めはほほえみを使ってましたが、便秘ぎみで、友達に和光堂のはいはいをもらってからそちらを使うようになりました。主観ですが、ほほえみよりさらっとしてて便秘になりにくいようで、うちの子には合ってるのかなーとおもいます。外出時はほほえみのキューブタイプを使っています。
今のところ2日に一回がうちの子のペースなのかな、という感じで硬くもなく正常な便がでてますよ^_^
-
男の子ママ
ミルクによって濃度も違うのですね。うちの子のペースもうまく作ってあげれるようになりたいです☺️ありがとうございます✨
- 3月29日

ると
アイクレオ使ってます😺1日1~2回ウンチでます、体質かもですが💦
-
男の子ママ
ありがとうございます☺️その子の体質によって合う合わないがありそうですね。私もいろいろ試してみて、息子に合うのを見つけてあげたいです。ありがとうございます✨
- 3月29日
男の子ママ
ありがとうございます☺️はいはい、評判よさそうですね!私もいくつか試してみようと思います!