
朝忙しい時に犬が絨毯におしっこ。イライラして感情コントロールが難しく、疲れた朝。他の人はどうしているのか、イライラしていませんか?
朝食の準備、お弁当の支度で忙しい朝。
生理2日目でお腹も痛い。
そんなときに犬が絨毯におしっこ。
バタバタしながら片付けて、旦那さんを仕事に送り出して、朝ごはんのときに娘がイヤイヤ。
この間はおいしく食べてくれたメニューなのに、今日はイヤイヤ。
朝からなに1つスムーズにいかない。
イライラしちゃいけないと思ってもイライラするし、いい加減にしてよ!と思ってしまう。
自分の感情をうまくコントロール出来なくて、それにまた落ち込んだりして、朝から疲れた🤢
みんな、こういうときはどうしてるんだろう。
イライラしませんか?
- みいろ(8歳)
コメント

モナ
それはすごくイライラしてしまいますね!朝からスムーズにいかないこと、よくあります💧誰かこんなに頑張ってる私をほめてー😭ってなります💦
ママって本当大変ですよね、お疲れ様です♥

M☺︎M
わかりますー‼︎‼︎‼︎
私も生理だからか、いつもより余裕がなく💦
私の場合ですが…
いつもよりイライラしやすい。いつもならこんなことで怒らないよなー。
ここで怒ったら悪循環。
落ち着けーあと少し待ってみよう。
と、心の中で自問自答してます😂笑
そして、コンビニスイーツ買ったり服買って自分を甘やかせてます♡笑
-
みいろ
コメントありがとうございます✨
産後初めての生理で、まったく余裕がありません…
そうですね!ここで怒ったら悪循環!!←これ、重要ですね!肝に命じます😀
洋服買いに行こう!!春らしいもの!!ストレス発散してきます!- 3月29日

きゃっと
あります‼️朝一ガタガタデーですね😭
私も、朝一誰かにハプニングがおこると一日中ガタガタでイライラですねー💦
猫のうんちがトイレからはみ出てるとか……
娘のグズグズが止まらないとか……
生理痛私もかなり辛いのでそのせいもあるかと思いますねー😭自分がしんどいから思うように動けないのでとくにですよねー💦
私は、自分の生理痛をなくすために薬を飲み
猫や娘に聞こえないようにお皿洗いしながらいい加減にしてー‼️とか言いたい事言って
ハイ!おしまい‼️って自分に言って普通にするようにつとめます😅笑
-
みいろ
コメントありがとうございます✨
お薬飲もうかな…痛みがないだけでも、助かりますもんね😀
ハイ!おしまい!って思うこと大事ですね!どっかで区切りをつけないといつまでもイライラしてしまうので、お薬飲んで終わりにします!!- 3月29日
-
きゃっと
私も、最初は薬抵抗ありました。
完ミなんで問題はないけど……なんとなく抵抗ありました。飲まずに過ごすといろんなとこが痛くて、吐気がして、全てにイライラしちゃうのでダメだと思って最小限にして飲んでます‼️気分屋なんで子供じゃあないけどおまじないみたいな感じです。
ぼちぼちやっていきましょッ😆- 3月29日
-
みいろ
お薬飲んで、気持ちをリセットしました!!
こういう日もある、と割り切って笑顔で娘と過ごせるようにがんばります✨- 3月29日
みいろ
コメントありがとうございます✨
仕方ないことだと頭ではわかっていても、感情がついてきません…
朝からスムーズにいかないことがあると言ってもらえて、わたしだけじゃないんだと救われました😀