※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
妊活

高温期10日目でフライング検査が陰性。陰性の時期にうっすら陽性のラインが見える場合、可能性は低いでしょうか。経験のある方、ご相談します。

高温期10日目です。
昨日高温期9日目でフライングしたところ、真っ白陰性でした。
ネットやSNSなどではうっすら陽性のラインが出てるのを見るので、この時期陰性であれば、可能性は低いでしょうか、。

陰性から陽性に変わったなど経験のある方お願いします。💦💦

フライング検査についての批判はご遠慮いただければ幸いです🙏💦

コメント

チェイス

私は二人目のとき高温期10日目で真っ白でしたが、妊娠してました。

  • ナナ

    ナナ

    早速ありがとうございます😊
    排卵日は確実でしたか(><)?
    着床が遅れただけだと信じたいです(><)

    • 3月29日
  • チェイス

    チェイス

    基礎体温はつけてたんですが見方がわからず、アプリでの生理予定日でフライングして陰性(それが高温期10日目)でまた後日やったら陽性でした。
    排卵日がズレてて、たまたま前日に仲良ししてました。

    • 3月29日
♡♡♡

タイミングはいつ取られましたか?高温期の数え方は確実ですか?
受精から7日は経っている状態ですか?

±2日は誤差が出ると思うので9日目陽性に変わることはあるかもしれません。

ちなみに私はタイミングから8日目高温期9日目で1週間後タイプで陽性でてます。

  • ナナ

    ナナ

    排卵日は病院で診てもらっています( ; ; )タイミングから10日目です(><)
    やはり、陰性ですよね。。そんな気がしてきました😭

    • 3月29日
その

高温期9日目でしたら、
まだ全然可能性は残ってると思います(^^)
私もよくフライングしてしまっていましたが、高温期12日目にやっと肉眼で確認できるくらいの薄い線になりました!

フライング批判されると悲しいですよね( ; ; )💧化学流産に気付いてしまう事も、初診まで時間が空く事も覚悟の上でやってるのに悲しくなってしまいますよねT^T

私は早く白黒ハッキリつけたい性格で
ソワソワしてる期間が長いとストレスなので、毎月のように検査薬使ってました笑💧

授かっているといいですね(^^)

私が妊活中に、ママリで質問した時に
1番励まされたコメントは
「血を見るまで諦めない!」です(^^)

長々と失礼しました(^^;;

コマ

私は高温期11日目に早期妊娠検査薬で真っ白陰性でした!
病院で診てもらって検査薬も使ってるので間違ってません。
でも妊娠してました!
まだ諦めるのは早いですよぉ!